• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

18-19 スキーNo.14 研修会2日目で大盛りカツカレー。

18-19 スキーNo.14 研修会2日目で大盛りカツカレー。
我が家から170km離れたピヤシリスキー場で開かれた研修会から帰還。 遅めの晩御飯を調達する為に最寄りのスーパーに立ちよった駐車場。 いつものながらプチ雪だるま状態。 疲労感がMAXだったので出来あいの食べ物を買って帰宅。 充実したが体の節々が痛くなる2日間だった。 備忘の為 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 08:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月19日 イイね!

18-19 スキーNo.13 ピヤシリスキー場まで運転手の日。

18-19 スキーNo.13 ピヤシリスキー場まで運転手の日。
雪不足の今シーズン、やっとこホームゲレンデが本格的に営業を始めたのだが、立て続けに用事が入りスキーを滑る時間が取れずモチベーションも上がらない状態。 そんな気分だが、ヨメ子さんがスキーの研修会に参加したいと言うので運転手を兼ねてスキーを滑りに雪質日本一て言われる名寄ピヤシリスキー場へ向かいまし ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 22:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月15日 イイね!

18-19 スキーNo.12 最北のどんど焼きと暴風ナイター。

18-19 スキーNo.12 最北のどんど焼きと暴風ナイター。
地域によって色々と違うであろうが今日は小正月、行事としてどんど焼きが行われる。 わが町の『どんど焼き』は小高い山の上にある小さな神社で行われます。 欲垢煩悩を毛皮の様に着込んでいる自覚が有るので少しでもその穢れを清めてみようと足を運んでみました。 「ちょっと!アンタ。外した正月のお飾りどう ...
続きを読む
Posted at 2019/01/15 22:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月14日 イイね!

18-19 スキーNo.11 連休最終日 修行場と化したゲレンデ

18-19 スキーNo.11 連休最終日 修行場と化したゲレンデ
今日撮影したスキー場での写真をパソコンに取り込んだつもりであったが、まぁ何と言うか、迂闊な事にそれは、「つもり」であった。 快晴のゲレンデでのスキーの模様を沢山撮ったのだがデジカメのSDカードをフォーマットしてしまったので完全におじゃんである。 かろうじて何点か小さなサイズの写真が残っていた ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 21:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月13日 イイね!

18-19 スキーNo.10 晴天ファミリースキー

18-19 スキーNo.10 晴天ファミリースキー
1月12日は明治44年の同日、オーストリア軍人のレルヒ少佐が日本で初めてスキー指導を行ったと言われる記念日である『スキーの日』だが、我が家は新年会等が有ったのでスキーは休み。 ホームゲレンデはコース制限が有るものの昨日にやっと営業開始、初日はリフトが無料な上、天気がとても良い絶好のスキー日和で ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 19:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月10日 イイね!

18-19 スキーNo.9 コウルドなゲレンデでレッツプラクティス。

18-19 スキーNo.9 コウルドなゲレンデでレッツプラクティス。
ホームゲレンデは雪不足の為オープン未定。予定していた事業の見直し、ジュニアテストの中止やスクールの延期など色々準備していた事がおかしくなり始めている。 おまけに、お気に入りスキー場である音威富士のリフトが壊れて今シーズンは絶望らしいとか、当地区のスキーヤーにとって困った話のネタが尽きない。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/10 23:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月06日 イイね!

18-19 スキーNo.8 ちょっとだけスキーのつもりが長々と修行の日

18-19 スキーNo.8 ちょっとだけスキーのつもりが長々と修行の日
正月のスキー旅行を終えたばかりであるが短いスノーシーズンです、のんびりと過ごす事は勿体ない。 特に予定の無い日曜日、ヨメ子さんと僕はスキーを滑りに出かける。 子どもたちは今日の午前中に町内会の獅子舞の行事へ参加する為、スキーは休み。小うるさい父親がいるスキーよりも、行事参加のご褒美で貰える図 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 22:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月03日 イイね!

手稲神社で初詣、そして260kmの帰路はツルピカに輝く。

手稲神社で初詣、そして260kmの帰路はツルピカに輝く。
正月旅行最終日。 前日の夜、近郊のスキー場のどこかで軽く滑ろうかと家族に問うと、間髪いれずに「要らない!」「いやだ!!!」「えー、何考えているの?」大合唱。 流石に3対1では勝ち目が無い、戦略的撤退をする事も時には大事である。 ゆっくりしたいと家族の要望も有り正午までホテルでのんびりして荷造 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 17:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月02日 イイね!

18-19 スキーNo.7 スキー旅行最終日はルスツで新雪祭り

18-19 スキーNo.7 スキー旅行最終日はルスツで新雪祭り
年末年始のスキー旅行最終日はルスツへ。 4日連続のスキーとアイスバーンの峠道や国道を延べ500km以上運転しての移動で疲労はピークである。 朝7時にホテルを出発、道中は1時間30分を予定、一日券を存分に使いきる為に9時には準備万端の状態でゲレンデに立つ予定である。 しかしな ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 20:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月01日 イイね!

18-19 スキーNo.6 2019年初滑り、藻岩山スキー場

18-19 スキーNo.6 2019年初滑り、藻岩山スキー場
今年の正月は札幌に滞在。 流石に疲れが溜まっておりますが、今年も行きます元日スキー。 スキー用具一式を積み込んで出発。 受験生である長男君は勉強をする為にホテルで留守番。 朝の札幌中心部の道路はアイスバーン、赤レンガ庁舎を眺めて。 テレビ塔の横を通り。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 23:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 345
6789 101112
13 14 15161718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation