• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

18-19 スキーNo.48 タイトルが思いつかない。

18-19 スキーNo.48 タイトルが思いつかない。
春が近づき始めると当然であるが日没が遅くなる。 ホームゲレンデに足を運びまず写真を一枚、空がほんのりと明るい、日が長くなってきました。 昼の間、車道の至る所は灰色の雪解け水で汚れている、泥水を巻き上げながら走るので車はあっという間にドロドロ、そして洗車好きのみん友さんに叱られそうな位車が常に汚 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 22:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年02月26日 イイね!

祝?みんカラに登録してから11年!

祝?みんカラに登録してから11年!
2月25日でみんカラに登録して11年が経ちました。 が、休止期間が長かった。 更新した月を数えてみたら、実働25ヶ月、あまり偉そうな事は言えません。 11年前の様子を一枚の写真から。 僕がスキーから遠ざかっていた頃です。この前後数年はスキーに乗ったのは片手で数えて足りる ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 22:03:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月25日 イイね!

18-19 スキーNo.47 ジナン君とホームゲレンデでナイター練習

18-19 スキーNo.47 ジナン君とホームゲレンデでナイター練習
今日も昼間は晴天。 街中に溜まった雪も徐々に減りつつある。 ホームゲレンデは大丈夫か? 夕方になりちょっとは雪が降ったのであるが、焼け石に水とは正にこの事。 いよいよホームゲレンデではクローズへのカウントダウンが始まるのだろうか? 日が暮れてやっと氷点下の気温に。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 23:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年02月24日 イイね!

18-19 スキーNo.番外編② 練習の成果

18-19 スキーNo.番外編② 練習の成果
ささやかなお祝いをと思い外食です。 市内にあるリーズナブルな中国料理店。 家族4人が5,000円でお腹一杯になる有難い所。 長男君の滑りどめ合格とジナン君のスキー検定合格祝い。 ついでではあるがにヨメ子さんの合格祝いも。 そのヨメ子さんであるが、この日の為に色々とあった ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 23:10:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年02月24日 イイね!

18-19 スキーNo.46 今シーズン最後のスキージュニアテスト開催。

18-19 スキーNo.46 今シーズン最後のスキージュニアテスト開催。
天候は晴れ、気温はプラス一度、強い南から吹く風。 それで無くとも雪が少ないゲレンデの融雪が加速を付けて進む。 穏やかな天候、春を迎える事の心地よさを感じる。 しかし、スキー場ではクローズの足音が聞える光景が広がり甚だ残念でもある。 今日はスキージュニアテストの日であった。 淋しい事に今回 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 19:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年02月21日 イイね!

18-19 スキーNo.45 ナイター講習の日。今日はカレーそばと凄い時計と15の春だ。

18-19 スキーNo.45 ナイター講習の日。今日はカレーそばと凄い時計と15の春だ。
「ちょっと着けてみるかい?」 「国産の珍しい時計だからぁ~」 友人が簡単に言って僕の腕に巻いた時計。 「職人がぁ~、雫石がぁ~、日本に7本しか~」 などの説明を聞いているうちに段々と不安に。 雫石高級時計工房という所の腕時計。 何十万するのだろう・・・・・ いや ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 23:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年02月20日 イイね!

18-19 スキーNo.44 カリカリナイタースキー。

18-19 スキーNo.44 カリカリナイタースキー。
気温はプラス、そして晴天。 雪解けが進みます。 市内の幹線道路では排雪作業が随所で行なわれている。 わが街では水産ダンプが除雪作業に大活躍。 そして、縁石ギリギリまで作業を行う重機オペレーター達の技に惚れぼれ。 こういった作業、ぼけーっと見ているだけで飽きない。 日 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 23:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年02月19日 イイね!

18-19 スキーNo.43 進む雪解け、土の見え始めたホームゲレンデ。

18-19 スキーNo.43 進む雪解け、土の見え始めたホームゲレンデ。
週間天気予報を見ていると、この先一週間は毎日晴れマークとなっている。 とても過ごしやすい2月であるが、わが街のスキーヤーにとっては嘆きの天候。 少ない雪で不自由しているホームゲレンデは雪解けが進み益々寂しくなってしまうのでは? 今シーズンは店じまいが早くなりそうだ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 22:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年02月18日 イイね!

18-19 スキーNo.42 ホームでのナイタースキーは、いつのまにか練習会。

18-19 スキーNo.42 ホームでのナイタースキーは、いつのまにか練習会。
今週から全国的に温かい天候になる予報。 今日の昼はプラスに成るか成らないかの気温で 道路沿いでは雪解けが進み舗装路が見え始める。 いつもこの時期は真っ白な化粧を纏う対岸の山も冬らしくない見た目。 さて、雪の少ないホームゲレンデはどのくらい持ちこたえる事が出来るだろうか? 心配な一週間であ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 23:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年02月17日 イイね!

18-19 スキーNo.41 寿スキー場で食べたカツカレーのこれで良いんだよ感

18-19 スキーNo.41 寿スキー場で食べたカツカレーのこれで良いんだよ感
久々に何も予定の無い日曜日。 ゆっくりと体を休める事も大事であるが、ファミリースキーに向かいます。 行き先は車で1時間40分程の場所にある中頓別町寿スキー場。 スキーも楽しみであるが、ここのロッジの食堂は安くて美味しい。 ローカルスキー場で過ごす休日、リーズナブルでも満足度は高いですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 22:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 2728  

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation