• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

21-22 スキーNo.11 2021年滑り納めはパウダー三昧。

21-22 スキーNo.11 2021年滑り納めはパウダー三昧。
大掃除や買い出しなど、年末行事をほっぽらかしてスキーへ。 子供たちは学習会とかで来てくれず、仕方なくヨメ子さんと準ホームゲレンデへ。 写真は帰る寸前の1枚。 一番乗りで到着。駐車場の除雪が間に合ってない。ゲレンデも殆ど整備が出来ていない様子。スタッフさんによると、「今日 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 20:24:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月29日 イイね!

21-22 スキーNo.10 年越しそば調達のついでにナイタースキー。

21-22 スキーNo.10 年越しそば調達のついでにナイタースキー。
往復240km。 今日は年越しそばを買い求めるために音威子府村へ。 黒いそばの生麺を手に入れることが今回家族より与えられたミッション。 車通りの無い国道、路面は北海道名物アイスバーン。 緊張続き。 今年は鹿が多い。 国道を一族で闊歩。 1頭見つけたら1 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 23:02:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月28日 イイね!

21-22 スキーNo.9 今期初ナイター。

21-22 スキーNo.9 今期初ナイター。
今期初ナイターは準ホームゲレンデで。 午前中ひっきりなしの降雪で道路はボコボコツルツル。 除雪体制が乱れている様子、街中至るところにノロノロの車列が。 気温は-10度。救いは風が弱いこと。だが、それなりに鼻水が出る寒さ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 23:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月26日 イイね!

21-22 スキーNo.8 祝ホームゲレンデオープン、そして今期の講習会が始まる。

21-22 スキーNo.8 祝ホームゲレンデオープン、そして今期の講習会が始まる。
恵の雪が振ったのでホームゲレンデ・準ホームゲレンデ共に今週末のオープンとなりました。 いよいよシーズン本格稼働です。 今日は準ホームゲレンデで講習日。 当面はスキー備忘録になる予定、車の話題はほぼ割愛、ご容赦。 のんびりスタートの朝。車を40km程南へ走らせる。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 18:53:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月25日 イイね!

21-22 スキーNo.7 クリスマス遠征練習会。

21-22 スキーNo.7 クリスマス遠征練習会。
メリークリスマス! クリスマス・イブは爺さまと婆さまがご馳走を準備。 ケーキを準備して晩餐へ。 北風「今日のケーキは何カロリー有ると思う?」 ヨメ子さん「20000キロカロリー!!」 北風「フ。(´Д`)」 そんなデカイのどうすんの?欲張りめ! さて、何カロリー? ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 20:46:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月19日 イイね!

21-22 スキーNo.6 朝から夕まで滑って足腰ガタガタ。

21-22 スキーNo.6 朝から夕まで滑って足腰ガタガタ。
今シーズン6日目は我が家から120km離れている音威富士スキー場。実に1年半ぶり。 前夜、近所の洋食屋さんでカツカレーを食べて栄養補給。厚さ2cm近いカツでガッツリと肉を食らう。 次男くんとヨメ子さんは、 それぞれハンバーグカレー。1kgは ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 20:55:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月16日 イイね!

準備よーし。

準備よーし。
スキー関係の総会帰りにセイコーマートへ寄り道。 パンの陳列棚は半額シールの商品がザクザク、宝の山である。 ついつい3点ほど購入。 帰宅するとジナン君がこの半額土産を嬉しそうに受け取る。 赤札ハンターの英才教育である。 今日はc-hrのタイヤ交換を。「夏タイヤ」「冬 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/16 21:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年12月12日 イイね!

21-22 スキーNo.5 キロロ研修会 最終日

21-22 スキーNo.5 キロロ研修会 最終日
小樽の街から我が家に帰る途中にC-HRが50,000km到達。 納車から4年半、1100km/月といったところか。 日常に、遊びにと、頼りになる車である。 さて、スキー関係の研修会。 日曜の朝、いっぱい食べて ゲレンデに向かって ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 16:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月11日 イイね!

21-22 スキーNo.4 キロロにて、研修会1日目。

21-22 スキーNo.4 キロロにて、研修会1日目。
昼ごはんはトマト担々麺。 トマトの酸味とゴマの風味がマッチ、ピリ辛がウマい! 値段は1000円超えでちょい高い。 朝イチのリフト待ち。 ただし、混雑はこれがマックス。 あとは、待ち時間少なめ。 今日はキロロスノーワールドで開かれたスキーの研修 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 21:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2021年12月11日 イイね!

夜パフェ。

夜パフェ。
先週に引き続いての札幌入り。 週末はキロロにてスキーの研修会。 と言う事で走ります。 仕事が終わってから、スススと南下。 約5時間。 到着。 札幌の街について一段落。 そして、ヨメ子さんを接待する。 気づけば23時過ぎ。 最後に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 00:43:47 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 3 4
567 8910 11
12131415 161718
192021222324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation