• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

21-22 スキーNo.46 薄曇りのゲレンデで鼻水タラタラな1日。

21-22 スキーNo.46  薄曇りのゲレンデで鼻水タラタラな1日。
今日の昼食はロッジで中華飯。 できる限り人の姿を避けて13:30頃に 食堂のおばちゃんは、客が少なくて寂しそうな顔。ならば利用せねば! どん兵衛を持参していたが、ささやかながらの経済活動を。 中華飯550円+ドデカミン130円。 そんなランチタイムでありました。 今日は、リフ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 19:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年02月10日 イイね!

21-22 スキーNo.45 ナイター練習後の夜食がウマい。

21-22 スキーNo.45 ナイター練習後の夜食がウマい。
本日の成果。 立ち寄ったコンビニは 資源不良に付き入手できた赤札品は この和菓子パック一つのみ。 不漁なり。 準ゲレンデにてナイタースキー。ヨメ子さんを職場でピックアップしてゲレンデに。 ガラガラ、本日もスカスカなナイター。感染症対策としては良い状況。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 22:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年02月09日 イイね!

21-22 スキーNo.43・44 ナイター2連

21-22 スキーNo.43・44 ナイター2連
まずは昨日、火曜の夜。 準ホームゲレンデでナイター特訓。 感染症の影響でガラガラ。 いいのか悪いのか・・・・・ そんな状況下で プライベートレッスンで弱点克服を。 この日も最終までみっちり。滑っていると寒さはあまり気にならないが、水蒸気の上がり具合でシバレた空気感が伝わるかな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 23:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年02月07日 イイね!

80年代クルマ界隈の広告表現など⑮

80年代クルマ界隈の広告表現など⑮
クルマ界隈の懐かしい広告でちょっとしたことを思い出そう! おっさんの80年代のノスタルジックな記憶。 脳味噌をひっくり返しながらダラダラとチラシの裏的にメモ。 専門知識の無い人がアバウトに過去を振り返っているだけなので 「ウンウン、そうだっけ?」・「そうかもね、知らないけど 」 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 20:08:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2022年02月06日 イイね!

21-22 スキーNo.42 練習三昧なサンデースキー。

21-22 スキーNo.42 練習三昧なサンデースキー。
利用客がまばらなスキー場の食堂はがらがら。 当初は車の中で昨夜の半額パンをたっぷりと食べる予定だったが 空席だらけのロッジにて天ぷら蕎麦の昼食でした。 10時運行開始に間に合うように出勤。常連さんが先客で何組も。ノロノロ準備をしていたらすっかりと出遅れ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 18:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年02月05日 イイね!

21-22 スキーNo.41  ナイター練習後は、半額パン祭りだ。

21-22 スキーNo.41  ナイター練習後は、半額パン祭りだ。
近所のラーメン屋さんの広東麺。 寒い冬には体の温まるラーメンが最高。 ひと汗かいて、寒気も吹っ飛ぶ。 そして、ナイターへ。 準ホームゲレンデへ、今日は2番乗り。 リフト乗車も2番手。師匠にはかなわないなぁ。 今日は ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 22:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年02月03日 イイね!

21-22 スキーNo.40  祝 ナイター照明復活。

21-22 スキーNo.40  祝 ナイター照明復活。
今日は節分である。 ナイター帰りにお土産でもと思って寄り道。 半額恵方巻きを探して立ち寄ったコンビニだが 時すでにお寿司・・・・ 今夜の戦利品は菓子パンが二袋のみ。 寂しい。 準ホームゲレンデのナイター照明の修理が何となく終わって今日から営業再開との連絡。 残りのシーズ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 23:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年02月02日 イイね!

21-22 スキーNo.39 ナイター照明を求めて往復100km。

21-22 スキーNo.39 ナイター照明を求めて往復100km。
ホームゲレンデの臨時休業が一週間延期。 平日に気軽に滑れる場所が無い。 困った 困った ということで隣の町の隣にある町のスキー場へ片道50kmの遠征を。 写真のようにシングルリフト1基のコンパクトなローカル。 今夜は幌延町東ヶ丘スキー場へ。 むかーしむかし、僕が1級を取得した記念すべき場所。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 23:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 34 5
6 78 9 10 11 12
1314 1516 171819
20 21 22 2324 25 26
2728     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation