• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

1.6Lのエスクード試乗とスキーを積んでみた場合は。

1.6Lのエスクード試乗とスキーを積んでみた場合は。











昭和レトロな宿、お風呂のデパート高砂温泉に一泊!
不便ながらも、館内にあふれる懐かしさ。これが昭和情緒。シティホテルは綺麗で便利快適だが、この宿にはお世辞にもそれは望みようが無いけど、本当に泊ってよかった。
こんな物が入り口でまってます(写真は借り物)






↑今朝は寒いと思ったら、うっすら雪が降ったみたい。


こんな寒い朝なのに露天風呂へ、そして広い大浴場には客は3人ほど、凄く得した気分。
機会があれば子供たちと遊びに来よう!



↓まずは朝ごはん。自宅から最寄り(250km)の吉野家で




旭川で所用を終わらせて、地元に展示車すら無いエスクードの試乗へ。
安っぽいのでは無く、安いと言われる内装から。


シンプルで好きです、しかしアッパーパネルの樹脂の材質と仕上げが気になる。フロントガラスに反射して目が疲れるのね、昔乗ってたコルサを思い出した。マットやパネルをひけば緩和されるかな?それ以外は割り切った内装は好印象。

そして、スキーを積んでみた、積んだのは163cmの板、たぶん165cmの板でも問題なし。我が家の用途は無難にこなせそう。
試乗してみると、ATはスムーズにつながってストレスを感じない、ちょっと踏むとエンジンの唸りを感じるけど嫌いではない。実用重視な感じ、車重が軽いので冬道の安定性はどうなんだろう?
燃費は街中でもカタログ値に近く、長距離走ればまだ伸びると聞きました。
ちゃんと宣伝したら売れそうなのにねー。
エスクードも好印象。


昼はここへ。


他にお客さんはおらず、おっさん1人が広く豪華な店内でポツーンと喫茶場所で昼ごはん。
売店には入れ替わり立ち替わり買い物客が来るのに最後まで一人で淋しかった。


ハヤシライス750円

そして
チョコパフェ420円 


用事が済んだので帰路に。





夕暮れの中をひたすら北上!




ガスエスの燃費記録更新 241kmを走り 平均燃費15.7km/l
信号に余り引っかからず、流れにあった速度でエアコン無し。クルコンを最大限活用。夏タイヤで屋根から箱をおろしたらもう少し伸びるかな?
やっとエンジンアタリが付いてきたのでしょうか。
Posted at 2017/04/10 23:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 4567 8
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation