• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

電装品の取り付け完了 C-HR納車準備

電装品の取り付け完了 C-HR納車準備






身の程をわきまえなければ成らないと思い知らされた事
先日、港の見えるお店で食事を

お勧めと言う海鮮かき揚げ丼を今回もチョイス。


北風=「海鮮かき揚げ丼ダブルで!」
店員さんはおっさん北風さんには無理ですよ」とキャンセルさせようとした代物だが、「この間、スラッピージョーを制覇した俺だ、余裕なんだよ。」と胸の中で呟く。
そして「俺は前回シングルで物足りなかったんだ!くれ!」と言葉を口にして皆の制止を無視してオーダー。





予想以上にデカイ・・・・・







近くでみて後悔、こいつは俺の胃袋を殺るつもりだ・・・・
 輝くテリに殺意を感じながらこいつと格闘戦に。
 



 がんばった!最善をつくしたさ!








でもね胃袋が悲鳴を上げドクターストップ。



     





お店の人、ごめん・・・・


あんたが正しかった・・・・・・





中年になるということはこんな事なんだねぇ。キャベジンを買って帰りました・・・・・






さて、気を取り直して行こう。

電装部品の取り付けのために丸4日間電装屋さんに預けていたC-HRをガラスコーティング施工のために馴染みのお店へ、これで通算6台目の施工。

費用はかかりますが良いものは良いのです、使い方によると思いますが、個人的な感想は「施工は必須!」と思っています。適切なメンテナンスを行ったり再施工は必要だが古くなったときの艶が違うので満足している。
我が家のガスエスは新車時1回、5年目に再施工、8年目に自分でセルフ施工しており、10年目の割には光沢があり同じくらいの年式の車と並べると段違いに綺麗です。


さて、納車前ですが運転席の写真を撮影。

細かい事は面倒なんで納車後にどこかにまとめる予定なので今回は割愛。


さて、今回急遽思いついた作戦がひとつ。
「今は予算が無いから後でマフラー交換してもばれない様にする」作戦。

用意するものは↓

rossomodello  マフラーカッターMARVELOUS 良いタイミングでゲット

納車時にこのマフラーカッターを付けておけば、いざ社外マフラーに交換したときにヨメ子は気付かないはず!
音は、「ならし運転が終わったから」とか「マフラーに穴が開いたとか」交換後の状況に応じた言い訳を駆使して乗り切れば何とかなるはず。



多分きっとバレナイさ。




これ付けてもでもばれないよね・・・・











Posted at 2017/06/19 21:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
4 5 678910
11121314 15 1617
18 192021 2223 24
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

キーレス ワイヤレス用送信機増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 11:30:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation