• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

拍子抜けした台風が連れてきた青空

拍子抜けした台風が連れてきた青空まずは、今回の台風18号で大変な目に遭われた方にお見舞い申し上げます。











今回の台風18号さん、道北民からすると、「本当に貴方が噂の台風18号さんですか?長旅お疲れさん!」と拍子抜けする結果となった。






天気図は冬季間の爆弾低気圧。冬場にこの天気図の場合は道民にとって間違いなく苦難の極みとなる、完全に道路が雪に埋まって通行止めになるレベルだ。昨年のふたつ目低気圧などと比べ今回の台風はかわいく感じたものです。











そんな18号さんでしたが、それなりに各所で影響は有ったらしい。

周りにも小さな出来事がひとつ。

「助けて下さい、台風の影響で困って事になってしまいました。お願いです。」
客先でお茶を飲んでいると、1人の男性が深刻な顔をして訪ねてきた。

手には1枚のチラシを握りしめている。

新手の勧誘だろうか?宗教関係の話ならば、

「うちは、排他的で有名な浄土○宗なのでお引き取り下さい。何より、生前は出刃包丁コレクションを20本以上所持していた「おっかない」じいさんが化けて出てくるから。」

と言って取り付く島も与えないのだが、そのようないでたちでも無い。

チラシを配りながらその人が言う。

「昨日予定していた献血が台風の影響で中止になってしまい、血が足りないのです、助けて下さい」

移動採血車が台風の影響で可動出来なかったらしい、風が強すぎる為バスが大きく揺れ、射した針が腕をグリグリしてしまう為に泣く泣く中止したという。

いつもタイミングが合わずに献血の機会を逃してしまっていたので、今日は中々良いタイミングと思い、献血(1年半ぶり36回目の出場)に向かいます。







いつか自分が世話になる物と思って10代からボランティアとして献血をしてきました、おまけが欲しいから行く訳で無いのだけど、年々寂しくなって来てる気が・・・・



おまけがセコイとか下世話な事に考えも及んだが、献血という誰でもできる身近な行為。




誰かの役に立っている。そして、自分や家族がいつか誰かの世話になる。




「相互扶助」の大切さに思い及び、台風一過の青空の下を歩いた昼下がりでした。



Posted at 2017/09/19 21:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17 18 19202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation