• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

エスハイ 20000km到達。

エスハイ 20000km到達。すっかりと寒くなってきました、街路樹の葉が歩道に積もり、季節が変わる事が感じ取れます。

今朝は久々にゆっくりと起床、10時過ぎにホテルをチェックアウト、やっぱり時間のゆとりって大事です、何も予定が無い事で気持ちがリフレッシュ。

とは言っても、根っからの貧乏性なので、子供達のスキー用品の掘り出し物が無いか旭川のリサイクルショップをハシゴ。



すっかりとスキー用具のリサイクルがビジネスとして成り立っているのですね、知識のある店員さんはいるのか判りませんが、スキー板は3千円台から、ブーツも同じくらいで売ってました、経済的負担が少なく気軽にスキーが出来る環境は良いと思う。すっかりお金のかかる趣味になってしまったスキーですが、用具が安価に手に入る事でスキーヤーのすそ野が広がると良いですねぇ。



午前中は、他に何軒かのリサイクルショップを見てから、スポーツデポへ向かい正月スキー用の富良野スキー場早割チケットを3日分購入。
トータルで1万円くらい安く買える、ちょっと豪華な晩御飯分くらいは得出来る勘定だ。



余裕を持って帰る為に早めに旭川を出発、長男君とジナン君へのお土産を調達してから帰路に。
まじな話か?と疑われるかもしれませんが、わが街にはケンタッキーや銀だこが無いのです、どちらかを買って行くだけで2人とも大喜び、安く済むので助かるぞ、今日はゴキゲンなので両方を奮発だ。
ただし、ケンタッキーと銀だこのブレンドされた匂いが充満された車内で4時間過ごさねばならないのである。




お昼は途中で見つけたプレハブのそば屋さん。
野菜てんぷらそば700円。んー嫌いじゃないけど、頑張りましょう!






そして、帰り道でエスハイさんがようやく20,000km達成!
某過走行な人達がたった半年から1年で走る距離を、我が家では2年と3カ月程かかった訳だ。
C-HR納車まではガスエスばかり乗っていたので本当に距離が伸びなかった、ハイブリット車を買った意味が本当に無い、判断力の甘さをと改めて痛感。

気持ちの上ではやっと慣らしが終わった感じ、これからが本番だ!




Posted at 2017/10/29 22:31:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34 5 67
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation