• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

17-18 スキーNo.70  春のサンデースキー。

17-18 スキーNo.70  春のサンデースキー。
積雪が多かった今年。

北海道の多くのスキー場が例年よりクローズが遅い。

久々に何も予定の無い日曜日。

仲間に誘われて今日は名寄ピヤシリスキー場。

前の晩は18時~26時まで今年の指導員検定のごくろうさん会、全員はじけすぎ。

自分はハンドルキーパー役でソフトドリンクをがぶ飲み、でも楽しい。

帰宅して3時間程睡眠して名寄へ車を走らせます。片道170km、3H程。






道中の気温は0~2℃。







そして、嫌な霧雨が道路を濡らしてます。ゲレンデはどうだろうねぇ。








ゲレンデに到着、風が少し冷たいけど気温は過ごしやすそう。
仲間と合流してエンジョイスキー!!春らしい腐り雪のゲレンデは滑りにくいけど一週間ぶりのスキーはとても楽しいねぇ。







体力の消耗も激しく、4時間程で撤退。









一日券を買って張り切ったヨメ子さんへ。


「だから4時間券で良いと言ったのに!」
なんて恐くて言えませんでした。








仲間と家族と過ごした春のエンジョイスキー。恐ろしく疲れたけどまた行きたい!












さて、最近漁っていた新聞広告、30年前1988年の某サラ金。
これは儲かるなぁ、凄い金利です。
簡単に実質年率25%で50万円を3年間36回払いで返した場合の支払いを計算すると。
3年間での支払い総額が715,700円。215,700円が利息とは・・・
この25%という数字でも利下げ後。こんな事だから首が回らなくなる人が多発する筈。








今日はエイプリルフールですが。





30年前のサラ金の凶悪な金利は嘘みたいな本当の話


Posted at 2018/04/01 19:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011121314
1516 1718 19 2021
22 2324 2526 2728
2930     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation