• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2018年04月19日 イイね!

子供部屋を改装したよ。

子供部屋を改装したよ。
唐突であるが我が家は築10年、絶賛ローン支払い中である。

小金が出来る度に繰上げ償還をしているが完済への道は未だ遠い。

住宅に関するコストは自分が思っているより多かった、ローン以外にも光熱費、固定資産税は当然で10年もたつと営繕しなければならない所がチラホラ、今年だけでも電気温水器の故障で5万円、ヨメ子さんが破壊した車庫のシャッター修理に7万円、男子用トイレのフラッシュボタンが2万円、お金に羽が生えているかの如く僕の前を素通りして行く。こんな筈ではなかった!

そして、我が家の子供部屋は10畳、そこに長男君とジナン君が寝る場所となっていた、この春からジナン君も小学校高学年になった、長男君の個室が欲しいPRも激しくなってきている。

幸いこの10畳の部屋は最初から壁を真ん中に設置する事を想定した造りにしていたので簡単に個室を拵える事は可能。

と言う事で、予算や日程などの事を考えず我が家を建てた棟梁に壁造りをお願いしました。






散らかって片付けが大変だった部屋をまずは整頓、棟梁が来るのを待ちます。







将来撤去する事も可能で、反抗期キッズ達のキックやパンチで簡単に穴があかない様にしっかりとした間仕切りをお願いしました。








間柱が組み上がって構造用合板を次々と綺麗に張ってくれてます、手際が良いので見ていて気持ちが良い。







未完成の様ですがこれで完成。5時間位で仕上げてくれた棟梁に感謝。
子供部屋はクロスを張らず全面があらわしの状態、釘でもネジでも打ち放題です。
おしゃれとは程遠いけど子供達は気に入ってくれてます。









さて、幾らかかるかなぁ。(;´д`)









しばらくは車関係に回る資金は少なくなりそう、小物やメンテナンス物は何とかなるが大きな出費が伴う車弄りはヘソクリを放出しなければ厳しそうである。







そこでですよ!エスハイは・・・・







今年は予算の都合で夏タイヤを買えず、スタッドレスタイヤを履きつぶして凌ぐサマーシーズンだねぇ。
しかし、X-ICE3はスピードレンジはHなので案外大丈夫かなぁと思わないでも無い。多分大丈夫だろう、泣く子と貧乏には勝てないのである。







 そして我が家のBOYたちにお父さんの辛抱を見せつけて恩を売っとこう!乗るたびにこう言ってやる!「スタッドレスだからハンドリングが悪い」、「スタッドレスだから雨の日のブレーキが恐い」、「スタッドレスだから燃費が悪い」、「スタッドレスだから・・・・」(略






大人げないな僕・・・・・(;´Д`)
Posted at 2018/04/19 20:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011121314
1516 1718 19 2021
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation