• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

毎年の事だが5月はまだ寒い

毎年の事だが5月はまだ寒い桜が開花してやっと過ごしやすい季節になったと思ったのもつかの間。

全然気温が上がりません、暖房のスイッチを切る事が出来るのはいつだろう。

防寒インナーやミドラーもまだ使いそうなので衣替えも進まない、困る。











今朝は6時前に目が覚めてしまった、ひんやりとした空気を感じて寝床から出るのが億劫。寒い朝だが折角目が覚めたのでサイクリングに出かける。
見事に利尻山が見えた朝、残雪が綺麗なコントラストを描いていて良い景色を見る事が出来た。











お昼になったが寒くて元気がでない。
物入りの月だが、ちょっと贅沢をして今日は塩チャーシュー麺(750円)、今日はメンマがいつもよりしょっぱかったが寒い日には有難い。













ところで困った事に、ネタが無いのにブログを書き始めてしまった、今日行ったエスティマのオイル交換は整備手手帳に上げてしまったので重複してしまうから書きようがない、更にこの段階でオチが見当たらない。
















































そう言えば、今日販売店の担当さんから電話を貰った、「そろそろ12カ月点検だから来てね」と言った感じ、巷で話題になっているC-HRのランプの液だれ問題やワイパービビり問題を聞こうと思ったが面倒だったので止めておいた。
点検までにみんカラを徘徊して情報を集めておこうかな。








昨日販売店から届いたDMに試乗車のC-HRがコミコミ280万円で販売すると書いてあった。この試乗車は何回か借りた事があり、我が家にC-HR導入を踏み切らせた車である。

1.5年落ち、走行4千キロ、グレードはG-T、カタログのTRDエスストリーム仕様と全く同じオプション、9インチナビ付きでコミコミ価格、結構お買い得。









一年待って試乗車を買えばよかったかな?なんて無粋な考えが頭をよぎる。










もしそうだったら、多くのみん友さんとの出会いも無かったんだよなぁ。










お金じゃ無いのだねぇ。


Posted at 2018/05/18 22:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2 3 4 5
678910 11 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation