• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

ずぶ濡れ 利尻一周サイクリング

ずぶ濡れ 利尻一周サイクリング温帯低気圧(元台風20号さん)と台風19号さんが立て続けに北海道に接近した、道内では今月最後の週末の25、26日に各地で開かれるイベントが有ったが、荒天を警戒して中止が相次いだ。

利尻島で今週末に開かれる「利尻一周ふれあいサイクリング」に春からエントリーしてました、てっきり悪天候で中止と思い油断していたのですが、役場に確認したところ利尻行きのフェリーが運航する限り実施すると言う強気の発言であった。

早朝にフェリー会社に電話、どうやら利尻島行きのフェリーは運航すると言う。サボる理由が無くなってしまったので朝5時からモゾモゾと利尻行きの準備を。

今年は106年ぶりのヒグマと天皇陛下が利尻島を訪問。そして今日、満を持してナイスミドル北風も利尻島を訪れる事になったのである。




しかしながら、天気図を見ると嫌がらせの様に低気圧がポコポコと並んでいる。嫌がらせというか、なんかの技を決めに掛かっている様な配置である。
きっと寒いし強風だし雨だし、う~ん益々面倒になってきた・・・・
alt






ちなみに昨年は凄く良い天気。
『利尻島一周ふれあいサイクリング 離島でハイドラをやって見た。』 






準備を整えて稚内フェリーターミナルへ。
当然雨です。20台程の自転車が既に並んでいる、マゾがいっぱい!
alt







切符を買って車両乗船口で待機。
天候は回復する予報らしいが本当だろうか?
alt






乗船が始まりました。車両も自転車もいつもより台数が少なくスームーズに積み込みを終える船内通路を通り客室へ。
alt






今日はこの船室に決定。
alt








無事に乗船を終えて一息ついたのだが、心配事が無い訳ではない。
チケット売り場でおねいさんがいつもくれない紙を一枚丁寧に手渡ししてくれたのだ。






渡された紙にはこう書いてあった。
「遠慮なく吐きなさいアナタ」と間接的に言われた気が・・・・
alt







慌ててもしょうがない、自分が最大限に出来る事を行い万全の態勢を整えよう。











今の僕が出来る事は・・・・・










エチケット袋の準備だ・・・・・・
転ばぬ先の杖、これ大事ですよ。
alt







しかし、予想に反して思いのほか船が揺れない。ラッキーだった。
まぁ、僕はこの時点で運を全て使い果たしていたのでしょう。
alt







具合が悪くなる事も無く、無事に利尻島の鴛泊港へ入港、順次自転車を下ろしてスタート会場へ向かいました。
alt







事前の予報は、利尻島で雨は降らずに曇りの予報だったが、全然雨が止まない。Yah○o天気予報の嘘つき!!
alt







9:40分、一斉にスタート、60.2kmの完走を目指します。チビッ子たちが勢いよくスタートダッシュを決めます。この時点で雨粒が大きくなり始めるが、今更止める訳にも行かずに雨が上がる事を期待してペダルをこぐ。
alt








止まない雨。着ている物が水っぽく、そして重たくなってきた。
alt







視界まで酷くなってきた、ここでパンツがずぶ濡れに、気持ち悪。完全に雨が降ってきたし・・・・
alt








やっとこお昼休憩。
うん!寒気がしてきたぞ。
天候は雨、気温は15℃、風速4m。体感気温は「寒い」でなく「さぶぃ~」だ。
alt






帆立の味噌汁とお弁当、やっと人心地付く。この味噌汁が帆立のダシが効いて絶品の味わい。
alt







午後からも雨は止む事は無く、ペダルをこぐ足も重くなってくるがゴールまであとわずかだ!頑張れおっちゃん!と自分に檄を飛ばす。
alt








今回は見せ場もヤマ場もないサイクリングだった、早くべちょべちょの靴下を脱ぎたい一心でペダルを必死に回してゴール。
alt








ゴール後に参加賞を受け取り、フェリーターミナルで着替え、2時間のフェリーの旅を終えて我が家に帰宅。楽し疲れ辛かった!






参加賞は利尻昆布ラーメン(300円×2)でした、大好きなので有難い。
alt










なんか、鼻水が出て来た・・・
明日は健康診断だけど大丈夫かな。

Posted at 2018/08/26 19:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
56 7 89 10 11
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation