• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

18-19 スキーNo.13 ピヤシリスキー場まで運転手の日。

18-19 スキーNo.13 ピヤシリスキー場まで運転手の日。
雪不足の今シーズン、やっとこホームゲレンデが本格的に営業を始めたのだが、立て続けに用事が入りスキーを滑る時間が取れずモチベーションも上がらない状態。

そんな気分だが、ヨメ子さんがスキーの研修会に参加したいと言うので運転手を兼ねてスキーを滑りに雪質日本一て言われる名寄ピヤシリスキー場へ向かいました。






早朝に我が家を出発。
自分とヨメ子さんのスキー用具を満載したC-HRのハンドルを握り、まだ暗い国道を南に車を走らせます。






ツルツルの国道はストレスだらけですが、朝日が登り綺麗な景色を見せてくれホッとします。








凍った道路、眩しい朝日、冷たく澄んだ空気。スキーに向かう朝の見慣れた光景だ、暖かいコーヒーを飲みながら車を進める。とても気分が良い。
隣から聞こえてくる大きなイビキさえ聞こえなければ、、、








二時間半走りスキー場に到着。
素晴らしい青空、此処も今日から全コースがオープン。









ヨメ子さんが参加する研修会にこっそり潜入。練習に混ぜてもらいました。


14時半まで色々な技の予習復習、寝不足な中年にはハードな物も有ったが転ばなかっただけヨシとしよう。

これで恐らくですが、最近スキーの上達が著しい我が家の次男君にバカにされない位の滑りが出来そうな自信がつきましたよ!

たぶん。









高く青い空の下で小さな子供達がスキーを習う様子。
出来なかった事が次のリフトで出来るのが子供達の凄い所。羨ましい!








よい感覚を忘れないように照明が灯るまで自主練と言う気晴らし。










なんか、身体中が痛い。
関節も痛い。
明日も一日中ゲレンデなので、早く寝よう。
Posted at 2019/01/19 22:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 345
6789 101112
13 14 15161718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation