• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2019年02月19日 イイね!

18-19 スキーNo.43 進む雪解け、土の見え始めたホームゲレンデ。

18-19 スキーNo.43 進む雪解け、土の見え始めたホームゲレンデ。週間天気予報を見ていると、この先一週間は毎日晴れマークとなっている。

とても過ごしやすい2月であるが、わが街のスキーヤーにとっては嘆きの天候。

少ない雪で不自由しているホームゲレンデは雪解けが進み益々寂しくなってしまうのでは?

今シーズンは店じまいが早くなりそうだ。














車道の雪が溶けたのでタイヤをスタッドレスタイヤに戻します。








昼休みに一気に2台のタイヤを交換。









日が暮れはじめた夕刻、気温は少し下がったもののプラス2度、雪解けが進んで幹線道路以外の道路はシャーベット状の雪で悪路になって歩行者も車も移動には難儀な状態。
ありゃぁー、ゲレンデは大丈夫か?








積雪は昨日から-5cmの減。昨年の同じ日と比べると35cmも少ないゲレンデの雪。








雪の少ないコースは整備出来ずに荒れまくり。









整備したコースはツルツルピカピカ。
そのため今日の講習は「安全に下りる事」へ変更となった。








これまた残念な光景。
風の当たる場所はもとから雪が少なかったのだが、一気に進んだ雪解けで地面が見え始める。イカン!こりゃいかん!









動揺し過ぎて、今夜はリフト券を付けずに過ごしたナイター。
相当後になってから気付いた、恥ずかしい。
というか、誰か教えてよ・・・・・








今年はいつくらいまで営業可能なのだろうか?
スーパームーンを眺めながら、淋しい気持ちとなってしまった。












これは早くシーズンを終えて、膝と腰の療養に専念しろと言う事だろうか?
Posted at 2019/02/19 22:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 2728  

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation