• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

スキー予約会に向かう前日の事

スキー予約会に向かう前日の事夏を前にしてだか、スキー用具の展示予約会が様々なお店で始まった。

スキー界の裾野が狭まってしまった事と道具のリユースが広まりを見せた結果、新しい用具が昔ほど売れない状態に。
当然用品店もどんどん減っており、田舎に住んでいると、この様な機会がないと実物を手にとって選ぶ事が出来ません、ですから多少無理なスケジュールでも札幌まで車を走らせます。





時間をタップリと割きたいところだが、今日は勤務日なので仕事をしたり、ジナン君のイベント参加の送迎を終えてからの夕方スタートとなった。






ジナン君を迎えに行った科学館の片隅にさり気なく有ったので冷凍庫を開けてみると。








かなり無造作に南極の氷が入っており、張り紙が無ければ何だか解らないけど、ジナン君に見せて無理やり感動してもらう。

数年前に個人的に南極の氷の塊を頂いてオンザロックを作った事を思い出す、何故だかその氷が油臭かった記憶、折角高いウイスキー用意したのになぁ、、、


  






お下がりを履いてるC-HRの夏タイヤもだいぶ溝が怪しい、こんな日に限ってヨメ子さんと長男君が部活の遠征でエスハイに乗って出かけてしまったのである。









天気予報では雨が降る様子でも無さそうなので、すこし心許ないがC-HRのハンドルを握って札幌方面に向かいますよ。とは言っても、エスハイも未だにスタッドレスタイヤだから似たような物かな…





いつもの様にオロロンラインを南下。
我が町からは、どこに行くにも南下せねばならない。







暫く走ると、誘導員の人に停車させられます。
結構長い時間の停止です。









こんな場所で何をしているのかな?と見てみると








先頭には赤い車、大勢の人たちがおり、何かの撮影。
ふと思い出す、そう言えばこの間に聞いたあれだ!
某セレナのCM撮りのはず。
数日前に、この撮影のサイクリストのエキストラ役をやらないかと連絡を貰っていた。
残念ながら、カスタムフェアの先約がありエキストラはお断りしたけど、参加したら楽しそうだったかも。
身近な場所での撮影とあり、オンエアが楽しみなCM。










略。(200km)









四時間、休憩無し。








すっかりと暗くなってしまったが、無事に本日の宿に到着となった。
札幌市内はよさこいソーランやサザンのツアーで混み合い、宿代が予算オーバー、そこで車で一時間ほど離れた場所の月形町に宿泊。
温泉併設の宿で駐車料金もかからないので急ぐ用事が無ければ案外と良い感じ。








今回の燃費は21.5km/L
押し風と17インチタイヤと、何時もより条件が良いからだろうか、過去最高かな?自動車専用道を走らなければもう少し良い数字が出たはず。








燃費が良かったので、何となく気分が良いので今夜は奮発して生ラム定食。レストランのラストオーダー三分前に駆け込みで入店となってしまった、ゴメンよお店のお兄さん。
残念ながらこの肉は生ラムではなかったかな? おいしかったから良いかな。








さあ、明日の展示会に備えて温泉に入って休みます。
おやすみなさい!
Posted at 2019/06/08 22:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819 2021 22
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation