• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

駆け込み需要に乗り遅れ

駆け込み需要に乗り遅れ世の中色々とアンテナを貼らないと損することが有る。

今回の消費税増税がそんな印象。

大きな買い物も無いし、慌てて買わなくてもキャシュレス決済で10月からのほうが大方の物品が当面は増税前よりも安く買えると目論んでいた北風家である。

テレビや新聞で伝えられる駆け込みの模様に冷ややかな目線を送り、そんな報道には流されないぞ、僕は賢い消費者だもん♥。








話は少し戻るが9月の上旬である。
僕のスキーのH師匠が運転する愛車が、エゾシカと国道で高速ランデブーした結果、廃車となった。
新しい車を買うので何がいいかと雑談、二人で色々とカタログを眺めてあーでないこーでないと夢をふくらませたのである。結局師匠はRAV4を買って現在納車待ちである。








そんな事があった後の9月中旬、職場の車の点検やじーさまのサクシードの件でディーラーに足を運ぶこと数回。様々なカタログの毒気に当てられてしまった結果、これを下取りにして、あーして、値引きげこのくらいで~、等と様々な妄想を描く様になってしまった。














alt
話のネタにと販売店の店先に置かれた11ヶ月落ち中古車の見積もりをとってみる、ついでに査定もお願いする、案外値引きも下取りも薄い、脈なしだなぁ。










そう思いながらも、冬期間等は最低地上高のある車が必要だなぁと痛感する出来事がここ数年多発、次に入れ替えを行うのならそこそこ雪道が楽な車がほしいなぁと痛感していたのも事実である。カタログを集めて自主検討会を開始、当然ヨメ子さんに見つかると妨害されそうなので極秘である。









alt
一番新しくて話題の車。最低地上高200mm









alt
そろそろフルチェン?な最低地上高190mm












alt
これもおそらくモデル末期、最低地上高220mm













alt
スキー愛好家に人気のこれも案外高くて最低地上高185mm












alt
当然高い、最低地上高215mm












この5車種のカタログを眺める数日。











冷やかしのつもりで販売店詣でを数日重ね











担当さんに相談だ。













alt
するとだね、あれよあれよとこんな書類にサイン書かされる。どう見ても僕は違うだろうナイスミドルに失礼だぞ。

















alt
そして気がつけば、粗品の入った紙袋を店長さんに渡され、こんな紙切れの入った封筒を持ち帰って帰宅。













こんなことなら増税前から真剣に考えるべきだった・・・・・


































お約束ですが、ヨメ子さんにこっ酷く叱られましてねぇ・・・・・・・・・・

Posted at 2019/10/09 23:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
678 9 10 11 12
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation