• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

19-20 スキーNo.2 カレーラーメンを食べに行こう。

19-20 スキーNo.2 カレーラーメンを食べに行こう。
例年になく早いシーズンインを迎えた前日に引き続いて2回めのスキー。

さぁ、どんな1日なのだろう。
















alt
宿泊先は無人でのチェックインとチェックアウト。
口さえあればなんとかなると思っているおじさんには難しいシステム。
何よりも味気がない、ついでにフロントのお姉さんの笑顔も欲しい・・・・











alt
すごくスムーズにチェックアウト完了、おじさんでも簡単であった。
しかしである!なんか、「ありがとう」と一言伝えることが出来ないことにすごく寂しさを感じる。運営者にとってはただ、お金を払うだけの客で有るという事のドライな感じに違和感を覚える、ふれあいの無さに旅のスタートの楽しさが半減。











alt
まだまだ朝の6時前。日が昇る前で空がほんのりと蒼い。
北海道最大の歓楽街を行き交う若者たちは朝帰りなのだろうか?飲み明かした後なのか、にぎやかで楽しそうである。
おしゃれなアウターを来てさっそうと歩く彼らと対象的に中年紳士は長靴とダウンジャンバーとシャカシャカジャージでキャリーバックを引きずって歩いている。
場違い感が半端ない。










alt
スキー遠征2日目の朝である、しっかりと食べよう!
並一丁!














alt
師匠がハンドルを握る車で向かった先は。














alt
駐車場がスケートリンクのように凍ってピカピカしていた札幌国際スキー場。
ゴンドラ運行開始1H前に到着するも、私達より熱心なスキーヤーたちが多かったのだろう、駐車場は結構混み合っていたのである。













alt
チケットを買ったりブーツを履いたりと準備をしている間に、ゴンドラ乗り場にはとても長い行列が出来上がっていたのである。













alt
よくよく眺めてみると、SAJのデモたちがたくさん。よし!この人達の技や練習風景を盗み見しようではないか!














alt
ゴンドラに乗り頂上へ。こちらにもブッシュがあらゆるところに存在。














alt
ここに並ぶ上手な人達からスキーの極意を盗もうと思ったのだが、面倒だったので断念。














alt
中年紳士二人組は写真を取ることを忘れるくらいスキーに没頭。
昼前に足腰がガタガタに・・・・・














alt
休憩兼ねて昼食タイム。
名物の国際カレーラーメン。スープだけで丼飯1杯イケる!
これで、このゲレンデに来た目的の半分を達成だ。













alt
いつもは半分近くが雪に埋もれているモニュメント、足場となる雪がない為子どもたちが鐘を鳴らすことに難儀、一生懸命に鐘から音を出そうと全身を動かすこの姿が楽しそうで可愛らしい。
















alt
一日券分のもとをとったと判断。
心はゲレンデであるが、残された体力と帰路の走行距離を考えて撤収。
2日間に渡って師匠と滑り課題を再認識、今年こそダメダメポイントを治すぞ!














alt
さぁ、高速道路で一路北上!眠いだるいに負けないように頑張ろう!
そのために野幌SAのコンビニでエナジードリンクを致死量ほど購入。
頑張りたい中年紳士、頼れるものには何にでも頼らないと・・・・・










そして、出発から5時間あまり、無事にわが家に到着。
師匠2日間本当にありがとう。
短時間でレッドブル3本飲んだあなたはすごいと思います!











明日になると半分忘れてそうなので、上がらない肩と立ち上がるたびに悲鳴を上げる下半身と眠気と戦ってこの記録をやっとかき終えた所である。
Posted at 2019/11/24 22:41:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213 1415 16
1718 19202122 23
24252627282930

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation