• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

19-20 スキーNo.11 名寄ピヤシリスキー場でトレイニングだ

19-20 スキーNo.11 名寄ピヤシリスキー場でトレイニングだ正月合宿から戻ったばかりの連休最終日、年末から頑張りすぎた為に疲労度は限りなく高い。

昨年たてた予定では近郊のゲレンデでスキーの練習をするスケジュールであったが、ホームも準ホームも残念ながら草ボーボーである。
そういう理由で名寄市まで足を運ぶことになった。









alt
この日の行程がこれ。
全線アイスバーンの往復350km。










alt
朝6時出発、国道40号線を南下。
えらく冷え込んだ朝で、盆地部に差し掛かる頃の外気温が-21度。










alt
朝日が昇りはじめる。
車内BGMはヴァンゲリス、景色と音楽のマッチングを楽しむ。
早起きの苦労が報われる時間であった。











alt
呑気に温かいコーヒーなんかを飲みながら気持ちよ~く車を流していると、不意に腹痛に襲われる。
最寄りの道の駅へ、ここらで一休みとする。
気温が低くリアの熱線が間に合わずガラスが凍りまくり。自作解氷スプレーがここで役に立ったのでちょっと満足。










alt

ピヤシリスキー場に到着。
余裕を持ったはずが、集合時間の勘違い+トイレ休憩+吹雪で減速などが重なり、到着した時刻が集合時間の数分前。慌てていたのでろくな写真が無い。










alt
準備運動をおこなってリフトで上を目指す。
4本あるリフトのうち2本だけが運行、思ったよりも人の数はまばらでリフトもスイスイ。だが寒い。











alt
生徒が僕を含め7名、教える先生が6人。
贅沢な事である。










alt
みっちりと低速系の滑りを、モサモサ雪で行う練習に皆が難儀。
そして、早くも自分の課題が見つかったぞ、頑張らねば。
昼食の頃には天候も何となく良くなり気持ち良い環境に。











alt
今期はスキーに来るとカレーの頻度が異常に高い。
今回もカツカレー900円。
地元産の豚肉のトンカツはしっかりと味わいがあり、お得感がある。










alt
午後も低速系が上達しないので先に進めないのです。
気がつけばナイター照明が点くまでの講習、「残業ぉー」だぁと言いながら指導してくれた先生方に感謝である。

そして、いかん、いかんぞ、俺。プルークからやり直さねば!










alt
冷え込みが厳しくなってきたが、少しばかり自主練。
アスピリンスノーがどんどん降りはじめる、シルキーな雪質でとても滑りやすい。









alt
ナイターに突入。
ここからは数本ストレス解消で高速系。
しかしながら、疲労度が高いので足が保たない・・・・
もう少し滑りたかったのであるが怪我をする前に帰ることに。










alt
がんばったご褒美にポテトを頬張る。
小学生みたいなおっちゃんだなぁ・・・・















alt
順調に降っている、いいなぁいいなぁ。
わが町にも雪を!




Posted at 2020/01/06 20:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 34
5678910 11
12 131415 1617 18
1920 21 22 23 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation