• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

19-20 スキーNo.23 冷え冷えナイターでパラレルターンの修行

19-20 スキーNo.23 冷え冷えナイターでパラレルターンの修行朝里から無事帰還。

研修会の成果を師匠に報告。

滑りの出来栄えを確認してもらうためにナイターに出勤。











写真ではわかり難いが、ピカピカに光るアイスバーン。
師匠が先にゲレンデに向かって走っているので待たせる事が申し訳ないので先を急ぐ。








向かったのは猿払村営スキー場。
今シーズン2回目、というか人生2回目。
師匠に研修会の成果を報告。
色々見てもらったが少し理解が足りない箇所があったのでそこを修正するトレーニングを開始。










子供達のスキー教室が開かれていた、僕もこんな感じでお姉さんイントラに優しく教えて欲しいもんだ・・・・










気がつくとゲレンデは貸し切りに。
今日発覚した僕の残念ポイントを直すため、延々と幅広のパラレルターンの練習
10本ほど同じ事を反復練習、最後の1本で悪い滑りの原因を発見、そこをこれから直す事が今シーズンの重要な課題。


僕の悪い箇所を見つけるために首をひねり目をしかめ、解決策を提案してくれた師匠や居合わせたイントラの先生たちには感謝感謝である。
気づき合い、教え合い、これがローカルゲレンデでの魅力の一つ。









しかし今夜のゲレンデは冷え込みが厳しかった。
ヘルメットの表面が霜で白く視覚的にもとても寒い。
帰り道で温度計を見ると-15度。
数字を見てしまうと更に寒さが倍増したのである。
Posted at 2020/01/27 23:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 34
5678910 11
12 131415 1617 18
1920 21 22 23 24 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation