• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

春を呼ぶニシン群来

春を呼ぶニシン群来
日本海を挟んで利尻を眺める。

珍しい光景が見ることが出来ると聞き展望台のある場所に向かう。

冬も終わりを告げて、いよいよ風光る季節に。

眼下に広がる海岸線を見ていると、見つけることが出来た。












alt
赤丸の中が珍しい現象。
祖父から聞いた話では、70年くらい前は毎年のように見ることが出来たがすっかりと珍しくなった光景。
海面が白く染まる現象。













alt 

「ニシンの群来」=ニシンが、沿岸へ群で押し寄せて産卵、オスの白子で海水が白濁するというもの。

一時は幻の魚と言われた「ニシン」、資源保護や放流の成果が有り、2012年頃から漁獲高も急増、ここ10年ほどこの現象が北海道西岸で発生していると伝えられていた。
当地でも2年連続で群来が到来したことになる、春を告げる風物として「鰊群来」が定着して欲しいものである。












alt

ちなみに有名なソーラン節はニシン漁師たちが発祥の民謡。
ドッコイショドッコイショ♪と歌詞にもある。

ということで昨日出来なかったタイヤ交換、どっこいしょとC-HRを夏タイヤへ。











alt

エナセーブRV505。
ミニバン用の省燃費タイヤをコンパクトSUVに装着。
ちょっとルーズな操舵感とゴーッと言うノイズが車内に響くけど、どっしりとコシのある乗り味。

気になる燃費はどうなのか、ちょっとドライブに出かけてで試してみたいけど、世間一般が行楽する雰囲気じゃないんだよなぁ・・・


















 
Posted at 2020/04/10 22:15:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
56789 1011
12131415 161718
192021 222324 25
26 27282930  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation