• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

秘境駅に助けられたサンデーサイクリング。

秘境駅に助けられたサンデーサイクリング。ここ暫くは雨や強風の日が続きサイクリングはサボリ気味。

カレンダーはすっかりと10月、例年ならば利尻山の頂には冠雪があってもおかしくないのだが未だにその気配は無し。

朝の気温は18度、若干風が強いが天気は晴れ、まぁまぁのサイクリング日和。

朝食を摂る時間を惜しんでポケットに牛乳とパンを忍び込ませて出発。

行き先は特に定めず、天気と足任せのサイクリングである。











alt
秋雲を眺めながらのんびりペース。
寄り道しながら写真を。
ここで朝ごはんのアンパンと牛乳チビチビ。








そして。












ギュル。













やっぱり、空腹に牛乳+運動は来るなぁ・・・















我慢はだめだ!最寄りのトイレへ。















辿り着いた場所は
昭和の香りの漂う。














alt
秘境駅のトイレット。
ありがとう、抜海駅。















alt
来春には廃止の話が取り沙汰されている日本最北の無人駅。











alt

駅ノートを読み耽る。多くの熱い思いが感慨深い。
旅情、情景、思い出、達成感、鉄分etc。
人によってこの駅に対する思い入れの形は違えど
訪れる人が後をたたない素敵な場所である。
 










alt
廃止するには惜しいが
存続の為には日々お金がかかる。
この天秤はどちらに傾くのだろうか。












alt
秘境駅での休憩でお腹も回す脚も軽い。














alt
 海岸沿いの草木はすっかりと秋。
例年ならば1ヶ月待たずに雪が降る。
今年はあと何回気持ちよく走れるかな?
















 
alt

帰宅すると箱が何個か届いていた。
ヨメ子さんの機嫌が心なし➘。
そそくさと昼食を平らげ
届いた箱を抱えて車庫に避難。
















alt

サクシードDIY挑戦中。
ちょっとだけよと思ったが
気がつけばアソコもココもバラバラ。
途中から涙目に。
果たして無事もとに戻せるのだろうか・・・・












Posted at 2020/10/04 20:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation