• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

車の冬支度と洗車など。

車の冬支度と洗車など。週末は町内会の動員で倉庫の片付けや、我が家の車庫の掃除と愛車達が冬を迎えるための準備など。

今年はどんな冬になるのだろうか?ラニーニャ現象のある冬は厳しいかもしれないといった話も聞いたのできる範囲で冬に備える事にしたのだ。

久々に夏タイヤを脱いでスタッドレスタイヤを装着したプラド。

気温一桁での屋外で写真を一枚。













alt
タイヤと合わせてワイパーもウインターブレードへと交換、
いつでも「真冬OK!」な状態に。
雪よどーんとコイ!








alt
上が冬用ブレード、下は夏用ブレード。
タイヤとワイパーと季節ごとに最低2セットが必要、雪国で車を維持するための出費って馬鹿にならないんです。








そして、あいにくの雨だが夏の間の汚れをしっかりと落とそうと思う
グリーンシーズンの垢を落とすために手洗いしっかり洗車。










alt
プラドはシュアラスターのゼロドロップでピカピカに。
ゼェゼエェ。








alt
C-HRはゼロウォーターでピカピカに。
窓を拭き上げる時にちらりと見えるスピーカーとJBLバッチにニンマリ。
ハァハァゼェゼェ。













alt
サクシードの下回りは見事にドロドロ。
台所で用済みとなったマイクロファイバークロスを数枚真っ黒にして洗車完了。
仕上げはフリマで購入した激安ガラスコーティング剤。
15年目のサクシードも何となくピカピカに。
黒いところがヤレてきてるのが目立ち始めた
シリコーンヌリヌリでもやってみようかと思ったが今回は無理・・・
ゼェゼェガクガクハァハァ。
流石におっさんは疲れてぐったり。









3台のの車の洗車、気がつけば5時間ぶっ続け、やっぱり洗車は楽しいねぇ。
だけど、体は正直でとにかく足腰がダルい。













さて。先だって仕事中に見かけた一コマ。











alt
なんか道路の一部が規制されてる。











alt
午後になっても処理は進まず。
中々派手な単独事故。
T字路での右折時に曲がりきれず正面の店舗にイラッシャイマセ後に隣の敷地へはみ出し乗用車を数台やっつけた大型トラック。
これだけ大きな事故なのだがけが人が1人も出なかったことが幸い。

聞くところによれば酒気帯び運転らしいのだ、
だが59歳のドライバーは容疑を否認とか。
基準値の3倍のアルコールが検出されたと聞くのだが・・・


このようなドライバーが大型車にのって長距離を走り回っている事に驚き
タイミングが悪ければ人が巻き込まれる場所、一抹の不安を覚えた事故であった。









これから冬を迎える広大な北海道、日々変わる天候に左右される路面状況、アイスバーンやワダチ、シャーベット雪で運転も大変。そして鹿、パンダとトラも出没、これまで以上に注意してセーフティードライブしなければ。






Posted at 2020/10/25 23:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation