• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

くるり道東ドライブ

くるり道東ドライブ朝の酷道39号線。

昨晩降った雪が辺りを覆い隠してドライブルートを白と黒の世界に。

何ともロマンティック事である。

予定していたアクションが2日連続で流れてしまい暇と身体を持て余す事になってしまった。

この情勢下で賛否は有るかも知れませんが人混みを避けながら時間つぶしドライブに出かけた所。



本日のルート
240kmの道東プチトリップ。









温根湯温泉にある山の大地の水族館へ。
通りがかった所、駐車する車が少なくて施設はガラガラと予想。
はいったタイミングでの入場者数はコンビニ以下程度。空いてるなぁ。







小さいながらも見所が面白い水族館。その中からひとつだけ、コロソマという魚の簡単な魚の捕まえ方が書いてあったので紹介、我こそはという方はチャレンジを。









因みにどんな魚かといえば。










こんなにデカい(1メートル近い)魚が急所を狙って泳いで来たら

泣くわ!












見所たくさんの水族館をあとにして北見市のハッカ記念館。実に20数年振り。
午前中遅くだが、聞けば僕が本日初の来場者だとか、、、。









ハッカ製品ということでおっさん達にはお馴染のチューブ達も。
他にも色々と懐かしい物も並んでましたね。









帰りは遠回りして遠軽町の道の駅。
来年の下見を兼ねて足を運んで見たのである。
ここの道の駅の素敵な所は。













なんとスキー場直結!
バブルの様な話である。
コース下の部分が来夏からサマーゲレンデとしてオープンするらしいと噂を聞いたのでチョイと偵察。
我が家からは遠いけど頑張れば日帰り可能。










道の駅で昼ごはん。
野菜たっぷりカレー780円。
一日分の野菜が取れるみたい。
味も手抜きなし、素晴らしい。









スノーショップではマイナーなピークパフォーマンスのウェアが売られている、謎だ。
感染症騒動が収まったら夏スキーが楽しめそうな場所だなぁ。










帰りの道中。
モサモサと雪がキタ!











ホテル前はすっかりと真冬の様相。
こりゃ明日滑れるかも!



Posted at 2020/11/22 21:29:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation