• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

20-21 スキーNo.3 たらふく滑ってから雪道を300km走るのは結構ツライ。

20-21 スキーNo.3 たらふく滑ってから雪道を300km走るのは結構ツライ。
外は青く爽やかな空、気持ち良い空気が広がる。

しかしながら前日に体力の限界までに滑り尽くした私達。

ヴァームの高いスティックを飲んだり、たっぷり温泉に入ったり、そしてふしぎ発見を見ながらうっかりと朝まで寝落ちしたり・・・

万全の疲労回復策を取ったはずだが体中から悲鳴が聞こえてくる朝である。











alt
鉛の様に重たい体を引きずり朝食会場へ。
メインは牛乳。
ノンホモで美味しくクリーミーで甘い味わい。
3本おかわり。











alt

僅かばかりの積雪があった様子だが、まだまだ足りない。
朝イチのリフト乗車を諦めてのんびりを決め込んでいたのだが
この青空を見てウズウズ。
滑る準備のスピードアップ。











alt
チェックアウト後クロークに荷物を預けてリフト乗り場へ。
日曜の朝だというのに客は少なく、乗り場が空いているのは嬉しい。












alt
朝の数本は混雑も少なく飛ばし放題。
ピステンバーンにシュプールを刻む贅沢。














 
 alt

 この後に大転倒する人↑
トータル3コケ。












alt
楽しいスキーは時間が立つのもあっという間。
300km走って戻る事を考えると早めの撤収が吉。
名残惜しいが14時を目処にゲレンデから撤退。
足腰はガタガタだが充実感が素晴らしい。











 

alt

帰り道は雪が降り続ける。
圧雪路は滑りにくいので意外と楽だが
身体が冷えており
車内の暖房が眠気を誘う。












alt
休憩に立ち寄った蕎麦店。
遅めの昼ごはんは
アツアツでしょっぱめのごま蕎麦。
汗をかいた後の塩分は中毒的な旨さ。
向いの人に天ぷらを横取りされるのはデフォルト。












alt
21時過ぎにわが町に到着。
相変わらずリアは雪だるま。












alt 
スプレー洗車でキレイに。




やっとシーズン3回目のスキー。
年末年始は外出がケシカランといった雰囲気になってきました。
状況を見定めながらウインターライフをどう過ごすか思案のしどころ。
公共の考えに反しない様に冬を楽しんで行きたい所です。







 
Posted at 2020/12/14 19:10:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 4 5
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728 29 30 31  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation