• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2021年02月02日 イイね!

20-21 スキーNo.34 節分の日は圧雪車の壊れたホームゲレンデでナイター。

20-21 スキーNo.34 節分の日は圧雪車の壊れたホームゲレンデでナイター。前夜から降り続いた湿った雪。除雪機を出すもマシントラブルで能率50%ダウン。

おかげで昨日からの雪かき時間は延べ6時間。

久々にいい汗を流したのだが、水分が多く重たい雪のせいで手首に違和感が。

ドカ雪の片付け、節分一式、除雪機の修理、新しく買ったカメラの設定、等などするべきことは山積しているが、現実逃避を兼ねてナイタースキーへgo!

まずは、ロッジで間食・・・・

吹雪を見ながらのカップヌードルはウマいのである。











alt
コンディションはまぁまぁだが、圧雪車が故障。
雪が降ったり止んだりと忙しい。









alt
圧雪車故障+ベタ雪が50cm程。
スノーモービルで重りを引いて雪をなでつけてのコース整備。
全面ナチュラルバーンであまり気持ちの良いコンディションでは無いかも・・・・









alt

町の皆さんは除雪で疲れたのか、来場者はまばら。
というか誰もいない・・・・・・










alt

僕のためだけに動くリフト。
なんか申し訳が無い。








alt

最後まで来場者の少ない夜でありました、コレまた静かで良い。
とても澄んだ空気の夜、身近な場所で非日常感を味わえるのはスキーの醍醐味なのだ。










alt
 さて、帰宅すると節分のご馳走が食卓に。
外での行事がほぼ中止、せめて食卓で節分をと
恵方巻、お寿司、唐揚げ、ケーキ、コロナコロナで寂しいからと婆様が張り切って準備したらしい。
感謝。










alt

食卓での愚痴。これは、ヨメ子さんが作った鬼のお面。
職場での豆まきで使うと張り切って準備していたのだが。
タッチのオドロオドロしさに、泣く子が続出、使用自粛となったらしい。
「こんなお面をかぶらなくても、十分鬼に見えるから大丈夫だぜ」
と口から出かかったのだが、家庭円満の為に言葉を飲んだナイスミドルなのであった。









Posted at 2021/02/02 22:28:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
14151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation