• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

20-21 スキーNo.40 新しいコンデジが届いたので早速ナイタースキーに持参。

20-21 スキーNo.40 新しいコンデジが届いたので早速ナイタースキーに持参。
ジナン君とナイター練習に行く予定をしていたのだが、フラレてしまいました。

スキー場で鼻水を垂らすよりは、家でヌクヌクと過ごしたいらしい。

今朝の我が家前は20cm近い積雪で昨夜の天気予報は完全にハズレ。

早朝からの除雪作業で腰痛が再発した僕の方こそ休みたいのだが。

そう思っても、家でのんびりするくらいなら出かけなきゃと、ゲレンデに足が向く、もう病気ですね。

コンビニで買い求めたスキー前のオヤツ。

なんか地味・・・・・・












alt
さて、あの凄惨な事件から10日が過ぎました。

騙し騙し使っていたブログ用カメラを代替え。

新しい相棒はこちらのパワーショット、S95という大体10年前のモデル。

フリマサイトで程度の良さそうなものをゲットしたのである。

今回からニューカメラでの写真を使ったブログに。











alt
古いカメラだが意外と良い写り。
ホームゲレンデにてコソ練をじっくりと行う予定で足を運ぶ。











 alt
昨年同時期に対して5倍の積雪量を誇る我がホームゲレンデ。
素晴らしい。










alt
ナイター前の整備もバッチリ。
心地よいバーンで2時間30分の基本練習。
やっぱり、ゆるーい斜面でのポジションチェックは大切。
スキーの基本確認とカメラの操作方法の確認と、何かと忙しいナイタースキーでありました。

















alt
いつもより気持ちよく、大きな動きを意識した今夜のスキー。
気がつけば腰の痛みが引いている。
ショック療法で治ったのかな・・・・・
タイミングが良いことに、
ナイターを終えて帰る頃になって風雪が強まる。
うん、中々上出来なナイタースキーである。






メモ=もっと外手をアクティブに。腰痛に負けずに頑張った、必死に滑れば痛みも止む。おっさんには大変かもしれないが大きく動いていこう。左足首を緩めるな!。天気予報を信じすぎるな。
 
 

Posted at 2021/02/08 22:39:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
14151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation