• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

20-21 スキーNo.41 半額カレーパンで頑張るナイター練習。など。

20-21 スキーNo.41 半額カレーパンで頑張るナイター練習。など。オリンピック組織委の会長さん。

過日の発言を巡り女性蔑視と全世界から抗議の嵐。

これ幸いと不満を爆発させる人たち。

この過熱し過ぎたムーブメントは人為的なベクトルが強すぎないかな?

批判される方に間違い無く原因はあるのだが、全方位からの過剰な批判は流石に気の毒に見える。

いつから世の中はこんなに「不寛容」な時代になってしまったのだろうか・・・・

流石に恐ろしくなってきた。

失言の無い某元総理、なんてクリープの無いコーヒーみたいな物です。

あぁ。時代錯誤だなぁ、気の毒な老人だなぁ。

くらいで許せないものかなぁ・・・。度が過ぎるとただの老人イジメにしか見えない。

仮にも一国の宰相まで務めた人です、必要以上に貶めて最終的に傷つくのは結局日本人なんですがね。





じゃぁ、自分は何でも許せる人なのか?

否。

まわりにも居ませんか?ヤンチャに過ごしたガキ時代の事を引きずり、狭い世界でチヤホヤされた時期を忘れられず、小さなプライドが邪魔をして「たのむわぁ~ 」、「いいかぃ」などと職制や年齢が上位の物に対してわきまえずに敬語を使えない人間。

そういった人種は笑える事に、利用価値が有りそうだったり、目上だと決めた人間に対しては頑張って少ない語彙の中から「です!」「ます!」と敬語を使えていたりする、ヤンキー世界丸出しである。
それって客観的に見ると、タダのあざといだけの人間にしか見えないのだがね。

結論から言うと口の聞き方に配慮が無い失礼な人は、日毎に信用と信頼を失っている事に気付いていないのである。

了見が狭くて恥ずかしいのだが、その様なあざとい人に対して僕は最大限「不寛容」なのである。

と言う感じで、森氏を必死に叩いている人たちを見て「不寛容」だと言い切れないところがモヤモヤするなぁ・・・




前段が長く成りすぎました、失礼。

さて、今日のスキーはジナン君との練習をしに準ホームゲレンデへ。

その前に、スーパーで今晩のオヤツを調達。










alt
級別テスト合格へのげんを担ぎ、ジナン君には「ウカロール」というロールケーキの菓子パン。











alt
値引きシールに弱い僕は。
半額カレーパン。












alt
カレーパンをかじりながらツルツル道路を進む。










 alt
今夜もナイター前の整備はバッチリ。
素晴らしいバーン。









alt
思ったよりも素直に話を聞いて上達中のジナン君。

仲間の先生から貰ったアドバイスを忘れないで欲しい所。

「スキー上達のためには目線を上げて!」

そうすれば、ポジションも良くなる、お尻も下がらなくなる。



スキー以外でも目線を上げるとイイことが。
進むべき方向を見て一歩でも先に歩くほうがよっぽど建設的。
不寛容も度が過ぎると停滞の原因。目線を上げて頑張ろうじゃないか。














Posted at 2021/02/09 22:17:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
14151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation