• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

20-21 スキーNo.52 カリカリバーンでも楽しい1日。

20-21 スキーNo.52 カリカリバーンでも楽しい1日。
約8時間

本日のゲレンデ滞在時間である。

写真は午後のおやつ。

ヴァームゼリーが最近お気に入り。

ここ一番でのエネルギー維持発揮にいい感じ。

そして、流氷まんじゅうはレッスンの謝礼。










alt
部活の長男くんを学校へ送り届け
家族三人で準ホームゲレンデへ。
道路の雪は溶けてアスファルトが顔を覗かせる。








alt 
リフト運行開始20分前の到着。
用具を運びながらゲレンデを見ると。








alt
右側コースのど真ん中に何か有る。






何だろ?






拡大!


alt
あら。








圧雪車がコースの真ん中に鎮座している。







どうした!













 
ロッジの張り紙に理由が・・・・
alt

(´・ω・`)








朝イチのピシッとしたピステンバーンを期待してきたが
誠に残念なり。























alt 
それでも、天気の良い祝日。
それなりの来場者数。
時にはリフト待ちが発生。









alt
週末にある級別テスト1級受験者の特訓の様子
厚かましい顔をして少し混ぜてもらう。
この一ヶ月、生徒たちは着実に技術の上達が見られる
柔軟性が羨ましい。





alt
ジナン君はハトコ君とスノボ。
慣れないボードで思うように滑れず難儀。
たまらず数本でスキーに履き替えた様子だ。
なんでも良いから楽しんで!





 




alt
 
ホームゲレンデの仲間から依頼のあったスキーヤーのワンポイント指導や
レッスン中の子供を待つ親へのレッスンなど。
お駄賃に流氷まんじゅう一個をGET。
色々やっている間にあっという間に照明の点く時間。











alt
日が落ちはじめて、アイシーな斜面。
じゃがいも大豊作で怪我しそうなコース状況。
それでも楽しい。
最後の客になるまでゲレンデにしがみつく。
充実した1日に感謝。








Posted at 2021/02/23 20:17:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
14151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation