• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

しつがいけんえん

しつがいけんえん















A氏=「あーもしかして、前十字?手術するの?」

B氏=「半月板いっちゃったかもねー。」

C氏=「いやぁ、僕なんか膝の水をヌキヌキしながら滑ってるよ」

D氏=「今度は左の靭帯やったの?」

E氏=「Zさんがヒアルロン酸を膝に入れたら調子が良いって」

F氏=「俺、靭帯無いからブラブラだけど、大丈夫大丈夫」





ここ数週間で膝痛の悩みをスキー仲間にすると帰ってきた返事がこんな感じ。



僕の周りのスキーヤーはやっぱりアバウト気質だなぁと再認識。










5月のスキー滑り納めから2ヶ月程が経過、実は3月末から左膝に違和感が有ったわけである。

だが、今までがそうであったように「自然に治るだろう」というスタンスで痛みを放置していた僕の膝でありました。

スキーを休めば良くなるだろうと自己修復を願った膝であったが、どうも状況は一進一退。















alt
そして、悪化・・・・・・
日常生活でも違和感を感じる状況に、先週末から「階段怖い怖い」って感じ。
このままじゃスキーができないじゃん・・・・と思う様に。














そして、唐突に。









「そうだ、病院行こう。」













と相成ったわけであります。













レントゲン撮って診察。














alt
結果はタイトルに有る「膝蓋腱炎」という症状、俗に言うジャンパー膝。

心配してた靭帯や半月板へのダメージは無し。

大腿四頭筋への負荷が遠因らしい、スキーのポジションが後傾ということだ・・・

外用薬を張ってストレッチと膝への負荷軽減でしばらくは様子見です。

診察結果が出るまでドキドキ緊張、これだから病院は苦手なのである。








 
Posted at 2021/06/29 20:14:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67 89101112
1314 1516 1718 19
20 21 2223 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation