• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

21-22 スキーNo.20・21 先生達の研修会だ!

21-22 スキーNo.20・21 先生達の研修会だ!
件の赤飯蒸しパン、開封前の姿。

余裕の賞味期限オーバーである。

スキー研修会の朝ごはんに。








alt
前夜はナイターで閉店まで滑走。
なんとなく身体が重たいが朝5時30分出発。
目的地は準ホームゲレンデ。














alt
運営準備の為に、他の皆さんよりちょっとだけ早く

着いたはずだが、、



2人の師匠たちは除雪等のために、もっと早く来ていたのだ、すまん師匠達。










alt
2日間に渡って実施されるスキー指導者の研修会。
ここは日本最北の会場である。










alt
さて、肝心の朝ごはんは。











なんか気持ち悪い見た目・・・・
こりゃ半額になる。
味は至って普通のもっちり系蒸しパン、見た目で損するタイプ。














alt
裏方の仕事を色々手伝いながら、気がつくと研修会開始時刻。
窓の外ではデモンストレーションが始まっています。
今回の課題は「基本動作の見直し」
①ポジショニング、②荷重動作、③エッジング
これらを、キーワードである「センターポジション」を意識してスキー運動を行う。そんな研修内容なのである。多分・・・











alt
晴天に恵まれて、近年まれに見る快適な研修会。













alt
こちらは、今期の準指導員受験者。
若手が多くて将来が楽しみな面々。
講師は元SAJのデモンストレーターという経歴。
そんな素敵な人のアドバイスを聞きながらみっちり滑れるとは、羨ましいぞ。


















日が暮れて宿泊先へ

なんとH先生からの美味しいお酒の差し入れアリ。

さぁ。

夜のデモンストレーター選出大会開催。(謎)




















翌朝。














alt
朝4時40分のアラームから怒涛の1日がスタート。
温泉宿に泊まったのに、温泉に20分も浸かっていない・・・(泣)
もそもそしていたら、あっという間に9時30分
2日目の講習開始です。












alt
午後2時30分まで、各班に別れて双方向の学び合い。













alt
閉会式。
こう並ぶと、少子高齢化が著しい・・・・


















alt
高齢化に歯止めを。
残業で若い準指導員検定の受験者達と基本練習を。
準備含めて怒涛の3日間、楽しくクタクタになったスキーの研修会でありました。















本日の膝痛度数【20】
         腰痛度数【48】←NEW








Posted at 2022/01/10 19:37:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation