• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!6月25日で愛車と出会って17年になります!



サクシードが我が家に来たのは平成17年。

総理は小泉純一郎

ライブドアのTBS買収騒ぎ

春からドラえもんの声優たちが変更となり、巷では違う違うとの声があがる。

クールビズが流行語に選ばれたり

渡辺満里奈の結婚にショックを受けた

あれ、もう17年も経ってるのか・・・・







で、







■この1年でこんなパーツを付けました!
登録17年目にして遂にGPSナビゲーションシステムを装着



■この1年でこんな整備をしました!
申し訳ないほどのノーメンテ



■愛車のイイね!数(2022年06月20日時点)
122イイね!(+28)


■これからいじりたいところは・・・
リアフェンダーの凹みが気になるので板金に出そうとしたら、
「お金がもったいないよ」と遠回しに断られたのです。
どうしよう・・・・


■愛車に一言
毎日毎日ご苦労さん!!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/06/20 18:37:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年06月19日 イイね!

クマが出たとか父の日とか

クマが出たとか父の日とか前日、夕食後のこと。

ヨメ氏「明日は父の日だからケーキ買って来といたぜ。特別に好きなの選びなさいよ」

北風「6個有るね!1人2個!特別にジナン君から選んでいいよ」と大人の余裕を。

反抗期ジナン君「おっしゃ」→たぬきケーキ

北風「じゃぁ僕はね」→いちごのたっぷり入ったチーズケーキ

ヨメ氏「あ、それアタシの。別のを選びなさいよ!」
ヽ(`Д´)ノ

北風「ぇ・・・ はぃ。じゃ横のエクレアでいいです。」(´Д⊂グ

結局、エクレアと最後に残ったモンブランが僕の皿に。
ひとつも選ばせてくれなかったヨメ氏なのである。














明けて、朝のサイクリング。













alt
早朝はクマが怖いから、ちょっとズラして遅めのスタート。
目的地は某みん友さんの聖地で、存続に赤信号が灯ったJR抜海駅。













alt
利用客減少で本数も少なく、風前の灯火。
駅舎の佇まいや雰囲気にノスタルジーや寂寥感を見出して訪れるファンも多い。
しかしながら、1日の乗降客数を考えると、駅としての存続は太いスポンサーがつかない限り厳しだろうなぁ・・・。














alt
貝殻などで文字が作られてる看板も痛みが激しい、風化が自然と進んでいる。
幾度となくここのトイレには助けられた僕のお腹、出来れば生き残って欲しいところだが、時代の流れが存続をどう判断するのか・・・・












alt
数十年変わっていな景色。
そういえば数年前にここでもクマが出たってことを思い出す。
しばし駅で休憩させてもらって帰宅。
往復2.5時間の朝活動で有りました。











で・・・









alt
今日も通り道で出現した、アイツ。
時間をずらしたつもりなのに、今日もニアミスしていたみたい。
もしかして狙われてるのか。
コースを考えないとダメだなぁ・・・




















alt
午後は近所のスーパーにて晩御飯の調達を。
ヨメ氏「ちょっと丁度いい物有るじゃない。希少部位って書いて有るし、晩ごはんはこれでいいでしょ。」
北風「横の国産牛の肉も有るけど、だめ?」
ヨメ氏「ダメ、高いじゃない!」
といった久々の半額ネタである。








ここ数年で当たり前が当たり前でなくなって来た世の中。
エクレアであろうが、半額だろうが、ささやかながらも節目節目のイベントを味わえる事、
それだけでも有り難いことでなのである。



Posted at 2022/06/19 18:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021 22232425
26 27282930  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation