• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

22-23スキーNo.67 富良野でエンジョイスキーな1日

22-23スキーNo.67 富良野でエンジョイスキーな1日久々の富良野スキー場。

今回はお一人様でのスキートリップなのである。









おっさんの朝は早い。
勘違いも相まってリフト運行開始の1時間以上まえに到着。
ノロノロモソモソと時間を潰しながら用意。













プリンス会員+その他割引で一日券が3500円とまぁまぁ安め。
コースが半分以下だけどこの時期に滑れるのがありがたい。











ロープウェイが動くまで時間がタップリ有るので散歩。
人の気配が少ない、、
ヨメ氏にいつも叱られるのだが、早く到着し過ぎなのかな、、、。











天気が良くなりそうな予感。
気持は良いけど、高い気温と日光で斜面は時間毎に荒れるんだろうな。











そんなこんなで、ロープウェイ運行開始。
1便目で山頂駅へ。












例年よりは少ない気がするけど積雪は十分。
午前中はここ一帯をグルグル徘徊。











あっという間に昼。
プリンスホテルの12階のレストランへ。
天気が良いときは十勝岳連峰が眺望出来るのだが、今日はかすれ気味、残念。










昼はこんな感じで。










グツグツと煮だった麻婆豆腐セット1600円、安く感じるのは高いゲレ食をみたことで感覚が麻痺した証拠だろう。
山椒がタップリ効いたビリ辛系であっという間に汗だく。













午後からもタップリとダラダラ滑り。
16時の最終まで堪能。

良い景色をみて、美味しく物を食べて、何も考えずに滑る、これが僕の思うスキーの真髄。

年一回でもこんな経験が出来れば幸せもんである。











いやー、楽しかった!






え?




膝?





当然痛いですよ。






















Posted at 2023/03/25 22:15:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 23 4
56 7 8 9 1011
121314151617 18
1920 21222324 25
2627 28293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation