• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

お上りさん二人組、都会見物の旅

お上りさん二人組、都会見物の旅







ガタゴトとトラックを走らせ250km、たどり着いた空港からは道民の翼に搭乗して羽田へ。凸凹夫婦のちょっとした記念旅行である。








年初ころ、ふと思い立ってざっくりと指を折って数えてみる、どうやら今年は伴侶として25年、知り合ってからは32年と結構な年数であることに驚いて、3回ほど両手を使い数え直す始末。
人生の墓場に入って1/4世紀、俗にいう銀婚という節目らしいのだ。











ならば、記念になることでもしよう!
そんな流れで飛行機に乗り込んだお上りさん夫婦である。













まずは、わが町ゆかりの宗谷という船、甲板に立つのは実に44年ぶりとなる。













セブンイレブン1号店に立ち寄る、当然だが店内は至って普通のセブンイレブン。













演劇鑑賞して















新橋で酔っ払って(ヨメ氏)
1日め終了。











豊洲市場が休場日、なので築地場外見物や銀ブラをして













平成中村座を観劇













神田でお守りをGETして












エレベーター乗車まで1時間耐えてのスカイツリー。気づけば夜景の時間まで。













晩は学生時代に準社員としてお世話になった会社のレストランで













アニバーサリーディナー。














最終日は横浜で。











あっという間の3日間を端折ったダイジェストで。

時間があったら限定版で書き起こしてみよう。

人口密度41人/平方kmのマチから15480人/平方kmの大都会へ、

当然だが頭も体もビックリして大疲労。

そして、万歩計は3日で60,000歩オーバー、歩いた歩いた。

記念になる都会見物となった。






























「寒いときにでも、寒いねぇと言い合える人がいると、寒さが笑いになったりもする。」(糸井重里)

この感覚を大切に、次の記念日まで健やかに有りたいものである。




Posted at 2023/10/11 19:16:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation