• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

中近メガネデビューをしたのでジムニーのカタログを読んでみた

中近メガネデビューをしたのでジムニーのカタログを読んでみた人生で初めて「中近両用メガネ」なるものを作った。

遠近両用メガネはこっそりと使っていたけれど、とうとう最近は中距離が見づらくなってきた。

パソコン作業や本を読む時のあの距離が見づらい。ストレスが大きい上に対象物を見るのが精一杯なのでデータや本の中身が頭に入りにくいのだ。

相談した眼鏡店店員さんが「年を取ったらお金で快適を得るしか無いのですよ」という洗脳アドバイスを受け、ついに中近両用に挑戦してみたのだ。


最初は「なんかちょっとした違いでしょう」と思っていたのだが、予想以上に「違い」があるのだ。
手元を見る時が楽になる、パソコン画面が見やすい、当然スマホやタブレットもいい感じだ。


しかし、これは加齢の結果でしょうがないと思いながらも、気持ちでは少し「情け無いなぁ…」と感じるのだ。とりあえずは自宅での作業や読書に活躍するはずである。


















ジムニー5ドアが出ましたね。
その名も「ノマド」
仕事で立ち寄ったお店にカタログが有ったのでチラ読み。








我が家に有ったLJ10・LJ20の姿をご先祖のところに発見。
2ストのエンジン音がとても賑やかで見なくても音で誰が帰ってきたか判別出来たのだ、排ガスの匂いを吸って怒られた事もあったなぁ。懐かしい。










スキーの足にチョットいいなぁと思ったのだが、納期や価格をクリアできても荷室長が対角で160cmに届かない感じ。
スキーを車内積みにするのはちょっと工夫が必要かもね、残念。











買えない車はどうでもいいとして、先日にホームゲレンデで開かれたオガサカスキーの試乗会で気になるスキーに出会ってしまった。
貯金せねばなぁ・・・・
いや、頭を冷やすべきか・・・
Posted at 2025/02/12 06:32:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation