• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

片田舎のおっさん、うな次郎を食す。

片田舎のおっさん、うな次郎を食す。土用の丑の日、海の日と、世はまさに盛夏の催事にて活況を呈す。
更には参議院議員選挙も執り行われ、テレビからは喧騒が響き渡っているのである。



しかしながら、気忙しい日々及び、最北人にとって摂氏25度を超える気温は我々の活動を鈍らせる要因となり、期日前投票も終わらせた夫婦の週末はどうにも意欲が沸かないものであった。











日曜日、強風サイクリング慣行。












海の日、強風プチサイクリング敢行。












港の景色と流れる低い雲を望みながら半額の朝餉。
風が強すぎるので暑さを感じることも無く気持ち良い休憩となったが、ヘルメットがガバっと飛んで巻き込まれた麦茶がゴロッと倒れる偶発事故が発生。












帰宅後に午後の散歩に付き合う。
30分ほどテクテク歩いて小山の上の公園へ至る。
ヨメ氏が気前よく奢ってくれた熊笹味のソフトクリームは、確かにウマい。
しかし、なぜ大盛を選ばなかったのかという、ささやかな悔恨の念が残る。














さて、冒頭でも触れたが、去る19日は丑の日であった。
例年なら鰻の蒲焼きを口にする事が多いのだが、今回はスーパーで見つけた「うな次郎」なる商品を視認。
以前にニュースで見かけた記憶があったけど少し割高に感じてて様子見をしていたのだが、手の出やすい価格で売り場に並んでいたので今年はこれにチャレンジ。











メーカーの説明によると
「身はふわっとした食感、皮は適度なハリと切れやすいようにリニューアル!ご飯にかけておいしい味付けのタレに仕上げました!
うなぎの蒲焼をイメージしたお魚のすり身で作った練り製品です。」とある

そうだよ、結局は魚肉+タレなのだよ、
胃に収まれば大差はない。
斯く割り切った次第でございます。





















さて、実食。









実力は如何に。
見た目は形が整ったうなぎの蒲焼、皮部分もそれっぽい。
食欲をそそるビジュアルである。

モグ

モグ・

モグ・・

脂がないのでおっさんの胃袋には優しい。
柔らかいので咀嚼力の弱ったおっさんの顎にも優しい。
小骨がないので嚥下力の弱いおっさんの喉にも優しい。
ビタミンB1たっぷりなので疲労感たっぷりのおっさんの身体にも良い。
さらに言えば、うなぎフリーで、環境・水産資源にも優しい(メーカー談)。
そして一番は、お気軽な価格で財布が薄いおっさんの懐にも優しい。


とりあえず満腹になって満足満足。













Posted at 2025/07/21 19:44:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 89101112
13 141516171819
20 21222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation