• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

半額マニア、秋をゆく

半額マニア、秋をゆく北海道北部でこの時期にサンルーフを開いて気持ちよく郊外を走ったことが記憶に無いのだが、今年は例外、少なくとも僕の記憶には無い。
なので開けて、走った。サンルーフを。バンザーイ。

こういうのは気分が大事だ。風に吹かれるだけで、ちょっとトレンディになったような気がする(昭和)

そんなとある週末。














ある日は気持ち良い早朝サイクリング。
朝らしい朝。朝ごはんの前の朝である。










ここから少し進むとヒグマ出没ホヤホヤの看板があるのだ。
それには「熊出没 注意」と書かれているが注意って言うけど、じゃあ具体的に何をどう注意したら熊を避けられるのか?教えてほしい。
「背中を見せるな」とか「ポケットの鮭トバは置いていけ」とか
そう思いながら怖いので仕方なく引き返す。















いつもの朝食会場はこの日も貸切。













婆さまが善光寺に行ったときの帰りに羽田で買ってきたという老舗のさくらアンパンが朝食。
この小ぶりな一個で300円近くするとは、半額シール至上主義者には絶対手が出ない雲の上の存在の逸品だけ有ってウマい。













また、別の日。
隣町の油温泉へ。











ラーメンを頼んだのだけど、休日のお昼は明らかにキャパオーバー。
なのか解らないが出てきたラーメンは、麺のほぐしと湯切りが甘いのだろうか?丼に中の麺は固まったままのゴリ硬ネチョ・・・
いつもはちゃんとしているのになぁ。
きっと、休日の魔力である。












そして、帰り道に半額ハント。













スキーの時に重宝していたお店なのに閉店とは・・・
心のよりどころがまた一つ消えていく。
ありがとうと書いてあるが、こっちこそありがとうである。











名残を惜しんでの大漁。
コカ・コーラが半額とは本当に珍しい。
値引きしたらメーカーに物凄く叱られる商品なのに。
ちょっと小躍り。









ラーメン→温泉→コカ・コーラ。
この流れの気持ちよさ、わかるかなぁ?
うまく言えないけれど、これぞ「ちいさな幸せ」の連携プレーという感じなのだ。
Posted at 2025/10/06 17:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キーレス ワイヤレス用送信機増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 11:30:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation