• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

みぞれ雪が降って、車と僕の冬準備

みぞれ雪が降って、車と僕の冬準備みぞれ雪が降った初冬の日。
車と僕の冬支度を少しだけ。

帰宅したヨメ氏がご機嫌だ。
ヨメ氏=「職場の夏タイヤの人たちが、道が凍る前に急いで帰っていったわよ。さすがワタシね、ナイスなタイミング判断だったわ」
すでに通勤車が冬タイヤを装着済みでご満悦なのだ。

北=「良かったですね、僕が頑張った成果ですね」と言ってみたが

ヨメ氏=「作業したのはスタンドの人でしょ、何で威張るのよ」

とピシャリ、確かにその通りなんだが、少しはねぎらって・・・・

僕は、褒められてから少しだけ伸びるタイプなのだから。












「そう言えば、ワイパーが夏のままよ!」といわれたので条件反射的に作業をする。

ちなみにヨメ氏は車に乗り始めて約30年となるが、いまだかつて自分でタイヤもブレードの類も交換をしたことがない人なのだ。

もう覚える気も、まるでない。

そう言いながらコーヒーをすする姿がなんとも堂々としているのだ。












そんな合間をぬって、後回しとなっていた愛機サクシードの足回りを冬タイヤへ。

今季から初導入のカースロープ、コレはあるとと楽ちんだ。










このブリザック、年は取ったが、まだまだ働ける。










14インチタイヤは交換が楽ちん、鼻歌交じりで作業が進むのだ。










いつものようにインチキ気味だがトルク管理を入念にしっかりと。
こうして我が家のワークホースも冬支度はバッチリ。











それと初冬の話題を一つ、最近はそれなりに知名度が上がってきた最北の「白い道(宗谷10号線)」は今日から冬期通行止めで来年の3月末まで通ることができなくなりました。

除雪も入らない場所だ、真冬に雪が積もれば、どこが白い道なのか分からなくなるはず。

というか、そこら中が白い道だらけになる、それが宗谷なのだ。














冬の準備のついでに、検定の申し込みとスキー用具の点検もちょっとだけ手を付けておいた。

今シーズンは受験の冬なのだ、さぁ頑張ろヵ。









Posted at 2025/11/10 20:55:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーレス ワイヤレス用送信機増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 11:30:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation