• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

25-26 スキーNo.1 シーズンイン!初滑りドライブ。 

25-26 スキーNo.1 シーズンイン!初滑りドライブ。 所用ついでに初滑りを敢行するべく、車を札幌へと走らせた。

この時期は、道路状況がまるで猫の目のようにくるくる変わる。

ハンドルを握る手には自然と力が入り、気づけば肩はパンパン。

冬道特有の緊張に、体がじわりと固まっていくのである。











ましてや、道中でこんな光景を見たり











現場のそばを通るたびに緊張の度合いが増すのだ。











札幌での会合を終えた翌日に何とか早起きをして札幌国際スキー場へ。
ちょっと訳あって宿を出遅れたけど、駐車場はそんなに混雑していない。










せっせと準備を整えてゴンドラの運行を待つ。











空にはちょっと雲が有るけれど、気持ちよく滑れそうな天候。











淡々と滑る。

昼も食べずに滑る、

ただただ滑る。











流石に疲れたので、山頂のカフェで休憩。

そこで出会った恐ろしく高いソフトクリームを食べる(830円)

貧乏性な性格故、しばらく悩み清水の舞台から飛び降りる気分で注文。

上品なマーマーレードがイイ、何とも染みるのだ。

ちょっと疲れていたが、糖分補給でリフレッシュ。











晴れてきたのでまだまだ滑るよ。
















そして、ゴンドラの運行が終わる15:00までびっちりと。

帰りが辛くなるから、もう少し早めに切り上げて帰るはずだったんだけどねぇ・・・・
気がついたら、思い切り楽しんでしまっていた。


さて、ここから340km 6時間半程の行程が待っている。

頑張って北上しようじゃないか!














今回は途中の海沿いの町で見つけた食堂で晩御飯。
オーダーは塩ラーメン。とってもノーマルな感じだけど、さすが港町、塩分が効いている。

スープの味が濃いめ、たっぷりと汗をかいた体に塩分がとってもよく染み渡るウマい一杯であった。
















3日間で800km 

酷道も峠も、凍てつく道も共に走り抜けた相棒の車はドロドロに。

遠征帰り恒例の汚れを落としをしながら

体にドーンと溜まった疲れと、ちょっとした達成感を感じたのだが。

言うことを聞かない冷えきった体が待ってくれず
 
「寒い!トイレ!」と訴えてきた。

そんな身も蓋もない終わり方で幕を閉じた、初冬の週末だった。





Posted at 2025/11/25 17:44:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キーレス ワイヤレス用送信機増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 11:30:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation