• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!2月25日でみんカラを始めて10年が経ちます!



が。



備忘録として其なりに書き始めたblogはまだ1年足らずしか経ってません。まだまだ不慣れであります!




これからも、よろしくお願いします!




Posted at 2018/02/18 07:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年02月17日 イイね!

17-18 スキーNO.52  暴風の中ナイタースキーへ

17-18 スキーNO.52  暴風の中ナイタースキーへ
一昨日に今シーズンの滑走日数が50日を達成。

ホームゲレンデは今年は積雪が豊富なので3月中旬までは営業する様子。

頑張ればあと30日は乗れそうである、100日は厳しそうだが当初目標の70日の目的はクリアできそうである。

インフルエンザ等の流行りものに飛びつかない様に気を付けよう。







厳しい冷え込みでエスハイは氷漬け状態が続いてたので優しくボディーをブラシで叩きながら氷を落としていた所、リアバンパーに違和感を感じたので良く見たら。









リアのアクセントに付けていたバンパーガードがなんか変。








隙間に入り込んだ水が膨張してこんな事になった様子。
安物はやっぱり駄目なのか、張り付け方が下手だったのか・・・・・
取りあえず暫くはこの状態で我慢する事に。









そんな事が有ったが、気を取り直して今日もナイタースキー。
ヨメ子さんが居ないので子供達の用事を済ませてからの出発。
天気は何とかなるだろうと思い出発したのだが、前が見えにくい地吹雪の道中。










ゲレンデにたどり着いたが、天候は回復しておらず、むしろ悪化。
一応、圧雪車が動いているのでクローズにはしない様だが、本当にリフトが動くのか心配な強い風。
取りあえずブーツを履いてロッジで待機していると、天候が落ち着き始め営業開始。








今日は不整地の練習を適当に、荒れた雪の上にパウダースノーが薄く積もった状態のバーンだったので個人的には好きな状態。頑張りすぎて骨折した手首(まだ完治せず)が悲鳴を上げているがお構いなしである。









そして、良くある話だが営業終了後に天候が回復する。
今年の天気は本当に意地悪である。








今、ブログを綴っていると手首がパキパキ、ピキピキいっている、ちょっと無理したかなぁ・・・・・・







明日はジュニアテストとジナン君の学校行事で忙しい。終わるまで頑張れ手首!!
Posted at 2018/02/17 22:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

17-18 スキーNO.50 & 51 ヨメ子さん送迎ドライブナイター&腰痛ナイター

17-18 スキーNO.50 & 51 ヨメ子さん送迎ドライブナイター&腰痛ナイター
連日こんな気温が続いている。

風邪やインフルエンザで体調を崩す位なら良いのだが。

小さい街なのに、ここ数日は心臓疾患などで急逝される方の話を複数耳にした。

やはり、例年より厳しい寒さと多い積雪が有る為に体の負担になっているのだろうか?

皆さま、ご自愛くださいませ。









と言いつつ、ご自愛したい僕ですが、ヨメ子さんが練習をしたいと言うので今日も往復80kmのナイタースキー。当然の事ながら運転手は僕です。切なく丸まった背中がシルエットに出てますね。










ヨメ子さんが講習中の図。
その間は、いつものメンバーで適当に滑る。
固く締ったバーンなので狂った猫のように2時間ずっと小回りを繰り返す。









運転手と言いながら、案外楽しめたナイターでした。










そして、今日は当然腰と膝が痛い。










そうは言っても、まずはスキー場に足が向く。
というか、当番のスキー講習が有るので、サボったら叱られる・・・・・










風が若干出て来たけど、底冷えもせずに楽しいナイタースキーを楽しみました。










今日から3日間ヨメ子さんが不在になる。
たっぷりとゴマをすって食事代をGET。
ナイター後に仲間と早速、豚丼とラーメンを食べに行く。
話の8割がスキーの事、時間もあっという間に過ぎる。
同じ趣味の者と過ごす時間は本当に貴重で楽しい物である。










鬼の居ぬ間に洗濯だ!









なんて、恐くて言えません・・・・・
Posted at 2018/02/16 22:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年02月14日 イイね!

17-18 スキーNO.49 St. Valentine's Dayナイターと義理チョコ以下の・・・・

17-18 スキーNO.49 St. Valentine's Dayナイターと義理チョコ以下の・・・・
本命チョコなどと言う物を貰えなくなってからはや幾歳。

今日はバレンタインデーである、世の中では恋人達がチョコを渡す儀式を行う。好きだの嫌いだのと愛情表現を行う良い機会であるのだが、しがない中年には一切関係ない。

風も弱く穏やかな夜、こんな日は当然ナイタースキーである。

晩御飯に国産ステーキ肉を用意していると言う噂は聞こえていたが、気分はロッジで赤いきつねを食べたい所である。









バレンタインデーだと言うのにコース整備は万全、しっかりしたピステンである。
仕事熱心な職員さんで有りがたい、職場でオリンピックをTV観戦しながらあ~でないこ~でないと評論家気取りのコメントを呟く私達とは大違いである。
alt







練習は適度に済ませ、仲間とスキー談義、どうも今年も僕は調子が悪い
ダメな所を確実に指摘され若干へこむ・・・・・
しかし、課題となるので有りがたいと思う。感謝。












さて、某みん友さん(こdaまさん)からバレンタインデーの成果を披露する様にコメントを頂いていたので紹介しよう。











義理チョコご一行様

alt










母(通称ばーさん)から
alt









そして本命プレゼントをくれそうな、ヨメ子さん。









ワクワク(´∀`艸)♡











ヨメ子さん=(カバンごそごそ)



















(´・ω・`)
















alt






alt







alt

 





ヽ(`Д´#)ノ
Posted at 2018/02/15 00:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年02月13日 イイね!

17-18 スキーNO.48 粉雪ナイター。

17-18 スキーNO.48 粉雪ナイター。
片道40km走ってナイタースキー。

天気予報は悪くないが気温が低く風が無いので粉雪が舞い上がるコンディション。

道中は前の車が巻きあげる雪煙りに難儀。

気温は-8℃くらい、とりわけ寒い訳ではないがスキーの走りが悪い。




今日は小回りの矯正を行う。何となくいつものメンバーが集まって適当に理論を展開しながら自分の滑りを改善する努力。良い感じの感覚を掴む事が出来た、師匠達に感謝。







帰る頃には雪が強く降る状態に、今日もクローズギリギリまで頑張った。








来週には試乗会とデモによるレッスンが行われる。
結構楽しみ。インフルエンザが流行り始めて来た、参加できる様に体調管理をしっかりと行おう。


Posted at 2018/02/13 23:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 23
45 67 89 10
11 12 13 1415 16 17
181920 21 222324
2526 2728   

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation