• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

小さな事の大切さ。

小さな事の大切さ。全国的に酷暑のニュースが伝わってきますが、北海道はお盆を控え朝晩の気温は10℃後半と過ごしやすい状態になってきました。

日没も段々と早くなり、夕刻サイクリングの稼働時間も短縮となる。

時間の有る時にちょっとした距離を乗るだけでも気分転換になるし、何よりもご飯がおいしい。

健康な中年を目指す為の日々小さな積み重ねであります。









わが街では今日が七夕である、諸説あるのだが「旧暦7月7日である新暦8月7日」を選択して実施する慣わしみたいなのだが、正確な起源については今となっては有耶無耶である。








先立っての日曜日は町内会の小さな七夕祭り。

手近にある這松の木に子供たちが願いを書いた短冊を結び。

ジンギスカンや焼きそばをお母さん達が作る。

おにぎりをほお張り、スイカ割りを行って花火をする。

名前は七夕祭りだが短い夏を子供達に味わってもらおうと言った、小さな手作りのごちゃ混ぜイベント。





僕は不器用なので綿あめマシーン係。
写真でわかるでしょうか?手指の動きがどん臭い僕はザラメの扱いが下手で色々な所にこぼしまくる。小学生に「北風のおじさん、砂糖ばら撒き過ぎだねぇ、替わろうか?」と酷評を受けます。
ナイスミドルを言葉でいたぶりながら、小さな経験に子どもたちは元気な笑顔を見せる。
いつか大人になったら自分の子供達にもこんな事をしてくれたら良いなぁと思う。








さて、今日の夕方に某駐車場グループからメールが届いた。


要約すると、アンタの余っているポイントを義捐金にしませんかというお誘いである。






都会に行った時にたまーに使う有料駐車場のポイントは、田舎に住んでいると使う機会の無いポイントである。どうせ使う前に消えてしまうのがオチなのでこのシステムは大賛同である。






本当に恥ずかしい金額であるがポイントを使用。

こんなポイントの使い方のアイデアは素敵だなぁ。

小さな金額だけど沢山の賛同が有る事で大きな何かに変わり、誰かの役に立てる筈。

今回メールが来なければこんなシステムが有る事を知る機会が無かったかも。

情報化社会が発達した結果、こんな良い事も有るのだなぁと日々の自分の言動を自己省察 、ちょっと恥ずかしい。

こんな助け合いの輪も有るのだなぁ。不勉強であった事、反省。










Posted at 2018/08/07 19:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月01日 イイね!

8月1日は様々な記念日でありますね。

8月1日は様々な記念日でありますね。いきなりでありますが


9÷11


計算してみましょう。





答えは0.8181818181818181・・・の無限小数。
おっパイザーなのであります。




この計算の答え(ぉぱいぱいぱいぱい・・・)を基に提唱されたのが9月11日は「おっ○いの日」





中々トンチの利いた記念日の決め方だが少し理屈っぽい。
ストレートに今日の8月1日を「おっぱ○の日」にすればよいのだがどうなのであろう。










そうする事で23年後の2041年08月01日は









「よい○っぱいの日」となる。うん、語呂合わせとして綺麗ではないか。

















ごめんなさい、暑さで頭がおかしくなったようです。反省します。











これ以上力説すると苦情が来そうなのでまともな方向へ話を進めよう。

8/1=パイにちなんで今日は
・麻雀の日(パイ)
・ホームパイの日とある。

他にも掻い摘むと
・パインの日
・肺の日
・バイキングの日
・世界母乳の日など
記念日ラッシュである。














そして、二の丑の日でもある。










前回は「サンマの蒲焼」誤魔化された気がするが・・・・









今日はちっちゃなうなぎ弁当・・・・
alt










横にはお茶碗一杯の白米。これをおかずに米を食えと言う。
alt








うな重は遠いなぁ・・・・・・
Posted at 2018/08/01 19:45:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
56 7 89 10 11
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation