• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

何の修行ですか?たかだかスキーに行きたいだけなのに。

何の修行ですか?たかだかスキーに行きたいだけなのに。予定通りに仕事を終えて車を走らせた。

エスハイに荷物を積んで準備万端だったのだか、急遽ヨメ子さんがエスハイを使うと言い出した。

慌ててC-HRへ荷物を積み替えてからのスタート。前途は大丈夫か?










心配しないで頂きたい。









案の定、こんな道路状況である。










写真だと何だか解らないでしょう?
肉眼で見ていた僕もよくわからない視界。
運転はほぼカンで、、、









たまに雪が止んでいる場所もあります。
すぐに後ろが真っ白に。リアフォグが無い場合追突されるかも。











何度もコンビニで休憩。
コーヒー飲みすぎで膀胱ががっ。











約300Kmを無事に走ってホテルに到着。区間の多くが悪天候又は悪路、そしてたっぷり6時間の運転、楽しみのためとは言え、かなりの苦行であった。








さぁ、明日はスキー初滑り。早起するぞ!

Posted at 2018/12/08 22:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

我が家から一番最寄りの牛丼屋さんに

我が家から一番最寄りの牛丼屋さんにご飯を食べにきただけなんです。






おいしかったですよ!










一番近くの吉牛に来るだけなんですが。











車が。








こんな事に。

























250Kmの殆どが吹雪。すごい道だった、、、
Posted at 2018/12/08 20:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

遠征の準備をちょっぴりと。

遠征の準備をちょっぴりと。
明日は土曜日で有るが勤務日、休みを貰ってスキーに行けたら良いのだがそんな身分でも無い、受験生を抱える父として人並に働き稼がないといけないのである。

受験生が居るのにスキーを楽しく「滑る」事態が畜生な事なのでは?と思った事もある、まして受験生である長男君に「正月はルスツで滑ろうぜ」などと誘った事も実話である。

その後、話を聞いていたヨメ子さんが眉をひそめて眼光鋭く僕を睨みつけて非難した事は記憶に新しい。

そんな事で我が家も着々とスキーシーズンに入りつつある。









昨日は地区にあるスキー協会の総会があり鉄砲玉として参加、今期の目玉事業はリッチーベルガーさんと言うすごいスキー教師の方が滑る姿を間近で見る事が出来そうである。おそれ多い事である。平日なので僕は参加できませんが・・・・・・・・
alt









さて明日は、仕事を終えたら富良野あたりまで走るつもり、300km6時間位の片道を走って初滑りを実施する計画だ。
WAXはがして、ウェアを出して、小物を準備。
大雪の中の運転になりそうだが大丈夫だろうか?
その前にヨメ子さんに遠征する話してないや・・・・・
恐っ。
alt








慣らしの為に前日に引き続き室内でブーツ着用中。
まだまだ、足は夏の足ですぐ痺れる、早く冬の足にしないと・・・・・
alt





















スキー馬鹿。
Posted at 2018/12/07 21:02:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月04日 イイね!

そろそろスキーの出撃準備をしましょうか。

そろそろスキーの出撃準備をしましょうか。ブログを見かえすと、昨年のスキー初滑りは12月3日と書いてある。

手首を複雑骨折して1カ月半しか経っていないのにスキーを滑りに行っていた様で、我ながら頭のネジが緩んでいたとしか思えない行動であった。

雪不足の為だけでなく、その反動も有ったのだろう、どうもスロースタートなスキーシーズンになってしまった。

昨日と今日は全国的に12月らしくない温かい気温と報道されていたが北海道も例外なく気温が二桁まで上昇、スキー場もかなり融雪が進んだみたいだが、明日から雪が沢山降る予報、日曜日にでも1人で富良野あたりに遠征してみようと計画中である。






様子をHPでうかがって見るとコンディションはあまり良くない、これからの4日間の降雪で私が行くまでにコンディションを挽回して頂きたいものだ。
alt









と言う事で、やっとスキー用具の準備を始めました。
アジトと言う物置でスキーのWAX作業です。
家族全員のスキーのWAXをはがして塗ってはがして塗っての繰り返し。
汗だくです、風邪もまだ治って無いのにどうしよう・・・・
alt











何とか終わったぁー。

alt











ある程度スキーの準備は整ったが、
風邪が酷くなって日曜寝込むパターンもあり得そうな感じがするぞ・・・・











Posted at 2018/12/04 21:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 456 7 8
910111213 1415
16171819202122
23 24 25262728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation