• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

不調?

不調?2週連続で札幌方面へハイラックスを走らせた。

納車からの走行距離は2万キロ目前で、そろそろアタリが付いてきたと思いたいところだが























走行中に突如インフォーメーションで気になる表示。
どうやらDPFの再生が足りていないらしい。
前の週は800kmくらい。この週末は約600km程の長距離走行をしたのだが、DPFの再生不足とはちょっとあり得ない事象だと思い担当氏へ連絡して近日中に入庫が決定。

とにかく物心ともに不調の多い年である。そろそろお祓いにでも行かないとだめかも知れないなぁ。
















土用の丑の日までも赤札でケチったので出る元気も出ないと言う事だろうか・・・・(笑)

Posted at 2024/08/04 20:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月20日 イイね!

塩害

塩害 ようやくサイクリングで気持ちよく走ることが出来る時期がやってきた。しかしながら、今年は何かと用事が多かったり、気分が乗らなかったり、ルートにヒグマが出没したりして自転車での走行距離は例年の1/4である。
 ここと一緒で最近はサボりがち。

 慌ただしいの連続、ここ数年の中で特に楽しめない7月だった思う。せっかく気候が良くなってきたのだ上手く気分転換をせねば。











さて、悩み事の一つを解決へ。

春秋の暖房機として頑張っていたが、昨年から機嫌の悪かったリビングのエアコン、とうとう春頃からエラー頻発となった。
メーカーにエラーコードを伝えて確認すると、どうも室外機の故障だと言うことだ、修理も可能だがそれなりに費用がかかり直る保証も無いという・・・・。
設置から13年、寿命なのだろう・・・











これは、落雪と塩害でそれなりにくたびれた室外機、思ったよりも鋼板が弱いのだね、故障箇所は内部基盤だというが、これを修理するくらいなら思い切って買い替えの方針。覚悟していたとはいえ痛い出費である。














悩むこと数ヶ月、今回は耐塩害仕様の室外機。
重たい腰を上げて架台と本体一式を手配、馴染の職人さんが時間の空いたタイミングで取り付け。
急なお願いなのに対応していただいて感謝の限り。











これからのリフオーム資金や貧乏学生への仕送りなど、ここ数年、今後数年と財布が忙しい我が家。
できるだけ予算を抑えるためにベーシックなタイプをチョイスしたのだが、これで十分だということに気づく。車と同じだなぁ・・・












そんな痛い出費が有ったので小さく節約を。という名目で無駄遣いを。

















計算してみると半額のカットよっチャンを1万個くらい買えば今回の出費は取り戻せそうな塩梅である。



Posted at 2024/07/20 20:10:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年06月21日 イイね!

函館へ。(ダイジェスト)

函館へ。(ダイジェスト)スキー界隈の用事で函館へ。

三泊四日の日程はドタバタ。

取り敢えずのダイジェスト。
















前泊後の二日目は半額品の朝ご飯からスタート。











丘珠空港発。
己の足でタラップを登る方式。












水平飛行は僅か数分。
寝る間もなく函館空港に到着。
滞在中の足はジムニーシエラ。(写真は返却時のもの)











色々と観光して









スキー界隈の集まりへ、講演会と懇親会。
かつて食べた中で一番美味いと思える本マグロに出会えた夜でした。
個人的には大間マグロを超えた感、関係者の皆さんに感謝。












翌日はゴルフコンペの手伝いだったり











修道院で心を洗うことを試みたり・・










ふらっと立ち寄った有名なこちらの店で










一番人気と言われてる、デカくてウマいチャイニーズチキンバーガーを初体験。
当然おいしい。こりゃ何度も食べたくなる。












駆け足で色々と詰め込んだ函館の旅、名残惜しいが夕方の飛行機で丘珠へ戻る。
なんだかんだ欲張って色々と食べた3日間。
タプタプのお腹をさすりながらタラップを降りる。












帰る前に札幌で寄り道を。
スキー用具でお世話になってる「モイワ山荘」というお店がこの週末に移転リニューアルオープン。
手ぶらで帰るわけにも行かず、なんか荷台に乗っていますね・・・・

ヨメ氏に見つからないようにせねば。

んー、何処に隠しておこうか。




Posted at 2024/06/24 19:18:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年06月19日 イイね!

愛車と出会って19年!

愛車と出会って19年!6月25日が我が家にやってきてから19年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!















■近所では、この数日でこんなにヒグマが出ちゃいました!











■そういえば、19年以上ぶりにクリームソーダを頼みました。












■愛車のイイね!数(2024年06月19日時点)
222イイね!








■これからいじりたいところは・・・
とりあえず無事に車検を終えて頂戴。








■愛車に一言
お互い加齢臭が増してきたね。





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/19 12:19:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2024年05月17日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!













■この1年でこんなパーツを付けました!

新品のテールゲートを付けました!





■この1年でこんな整備をしました!

新車のテールゲートに穴を開けました!











■これからいじりたいところは・・・

増しピン・・・。









■愛車に一言

ヨメ氏の雑な扱いに耐えて頑張ってください。














■最近の値引きシールは

とうとう五家宝にまで手を出してしまいました。





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/05/17 18:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 89101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation