• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月02日

370Z 計画 Ver.1

納車前の現時点で改造の計画はまだ未定なのですが、スタッドレスタイヤ/ホイールやセキュリティロックナットなど必要な物があるので備忘録的に書いておきます。

Z34はビックキャリパーのため17インチホイールが装着できないそうなので、スタッドレスタイヤが18インチになりますが、これが高い!夏タイヤも275/35R19なんていう極太大径タイヤを買うのは初めてですが、これも高くて大変です。Z34乗りの方はどうされているんでしょう…要調査。

[第零段階]
 -必需品-
 サマータイヤ:82,364円
  F:FEDERAL 595RS-RR 245/40ZR19 98W XL ¥18,182 x 2
  R:FEDERAL 595RS-RR 275/35ZR19 96W 23,000 x 2円
 スタッドレスタイヤ:137,800円
  F:BLIZZAK VRX2 225/50R18 95Q:32,900 x 2円
  R:BLIZZAK VRX2 245/45R18 100Q XL:36,000 x 2円
 スタッドレスタイヤ用ホイール
  Z34日産純正18インチホイール(中古):118,000(仮)円
 夏用ワイパー*1:5,325円
  PIAA AEROVOGUE グラファイト 11:1,787円
  PIAA AEROVOGUE グラファイト 8:1,349 x 2円
  PIAA SH-1:280 x 3円
 冬用ワイパー*2:7,137円
  NWB グラファイトデザイン雪用ワイパー D50W:3,326円
  NWB グラファイトデザイン雪用ワイパー D45W:2,570円
  NWB グラファイト雪用ワイパー R-10:961円
  NWB C-7:280円
 -補修等-
 ボディガラスポリマーコーティング
 ノックスドール下回り防錆塗装
 DIXEL ブレーキディスク FS TYPE:58,320円
 DIXEL ブレーキパッド ES TYPE:17,280円
 総額:426,216円

[第一段階]
 -モニタリングシステム装着*3-
 Defi ADVANCE Control Unit SET:32,000円
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(水温):21,000円
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油温):21,000円
 Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF(油圧):28,000円
 総額:102,000円(+工賃)

[第二段階]
 -NISMOチューン*4-
 NISMO スポーツリセッティング:(不明)
 NISMO フロントチューブ:(不明)
 NISMO チタンセンターパイプ+チタンリアマフラー:(不明)
 NISMO セーフティキット:263,000円
 NISMO エンジンオイルクーラーキット:215,000円
 総額:478,000円(+工賃)

[第∞段階]
 -スーパーチャージャー化*5-
 HKS GT2 SUPERCHARGER KIT:(不明)
 HKS F-CON V Pro:(不明)
 総額:(不明)

*1 付属している純正ワイパーによっては不要かもしれませんが、スポイラー構造がなければ高速走行時に浮くため、買い替える可能性があります。
*2 冬用も同様に。PIAAのフラットワイパーはZ用のものがないようなのでNWBで。
*3 搭載されている純正メーカーナビがどのモデルか不明なのでHKS OB-LINKのようなOBD-II情報をモニタリングする方法があるかどうかによって若干内容が変わる可能性はあります。
*4 スポーツリセッティングでフロントチューブ+センターパイプ+リアマフラーが含まれているようですが、ステンレスかチタンかの差があるようなので要調査。NISMOラジエターキットもローテンプサーモスタットもZ34にはないので、水温を見て…ですが、Z34はノーマルでの完成度がそもそも高いのかな?
*5 やってみたいと思いますがやる可能性は20%くらいです。
ブログ一覧 | Z34 370Z "Akira" | クルマ
Posted at 2019/05/08 16:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョット遠征に・・・
シュールさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation