• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino_psychiatristのブログ一覧

2019年05月02日 イイね!

370Z 計画 Ver.1

納車前の現時点で改造の計画はまだ未定なのですが、スタッドレスタイヤ/ホイールやセキュリティロックナットなど必要な物があるので備忘録的に書いておきます。 Z34はビックキャリパーのため17インチホイールが装着できないそうなので、スタッドレスタイヤが18インチになりますが、これが高い!夏タイヤも27 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 16:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 370Z "Akira" | クルマ
2019年04月30日 イイね!

契約

余りのショックのため投稿していませんでしたが、2019年11月7日に、大事に乗ってきたスープラを乗り続けられない状態にしてしまいました。そんなこともありしばらく車は要らないと思っていたのですが、約半年経過してやっぱり車は欲しいと思うようになりました。とはいえ、JZA80スープラはほとんど良玉がなく ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 14:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z34 370Z "Akira" | クルマ
2018年09月09日 イイね!

My SUPRA 計画 Ver.5

前回から大分時間が経ち、第五段階としていた足回りの交換が終わったので最新版に更新。第六段階で吸気・コンピュータチューンと思っていましたが、これは今シーズンは見送り、とりあえず前置きICへの準備として、アクティブスポイラーを外し、フロントバンパーを好感します。アクティブスポイラー、好きだったんですけ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 23:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2018年03月03日 イイね!

BELLOF Spec Evolution Neo Lowビーム劣化

最近なんだかヘッドランプが暗いなーと思っていたんですが、高速道路でHiビームを使用して明らかに色が違うことに気づきました。パーツレビューの BELLOF Spec Evolution Neoと見比べてもらえれば分かるかと思いますが、写真のように内側のHiに対して、外側のLowは明らかに黄色くなっ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 18:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2017年11月01日 イイね!

My SUPRA 計画 Ver.4

前回書いていましたが、やはり冷却の問題を感じたため、第四段階の前に冷却系を弄りました。そしてブーストアップの前にサスペンションとブレーキを弄って足回りを固めることになりそうです。ということで計画修正。 [第零段階(日本平中自動車販売・PRO-TECTA 札幌)] (一旦済)  - 修復他 -   ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 02:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2017年10月31日 イイね!

冷却系パーツ取り付け+α

冷却系パーツ取り付け+α
また3ヶ月以上投稿せずに過ぎてしまいました。実際、スープラには2週間に1回乗れるかどうかな状況なので書くことがないのもありますが…。 今回は、前々から気になっていた油温・水温が高い問題を解決するためにラジエターを交換し、オイルクーラーを入れました。これまでは高速道路を定速で走っているだけで冬でも油 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 18:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2017年07月17日 イイね!

三連休の小旅行

三連休の小旅行
三連休は久しぶりの休みだったので、急遽道内長距離ドライブ旅行をしてきました。 ということでいつも通りいつもの網走湖で愛車の撮影。 …が、あれ?ボディ同色に再塗装したはずのボンネットがやっぱり白い…? Before After んー…これは材質の違いでどうしようもないのかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 12:11:50 | コメント(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2017年07月05日 イイね!

My SUPRA 計画 Ver.3

実に2年8ヶ月ぶりのブログ更新になります。燃費や整備についてはちょこちょこ書いていましたが、ブログにするようなネタはなかったという感じです。 ようやく今日、計画では第3段階としていたキャタライザとマフラーを交換して戻ってきました。吸気系はまだ弄っていませんが、ECUと同時にした方がいいと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2017/07/06 02:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2016年08月03日 イイね!

再・排気温度(計)

再度、排気温度計についてです。その後も釈然としない状態が続いていましたが、原因についてもしかしたらこれではないかというものに気付きました。 TRUST Greddyの排気温度センサーはφ4mmのセンサー部分が15mm、大森メーターのはφ3mmのセンサー部分が20mmなのに対して、Defiの排気温 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 22:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ
2016年06月04日 イイね!

排気温度(計)

ブログ記事を書くのはとても久しぶりな気がします。 件名の排気温度(計)についてなんですが、普通に140km/h*くらいで巡航していている状態からほんの少し踏み込むだけで850℃を超えてアラームが鳴り出し、900℃に達していました。ただ、そのくらいならば気にしなければよいかなと思っていたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 16:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZA80 SUPRA RZ "Akira" | クルマ

プロフィール

「ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付けたいけど性質的に作業してくれる店はないだろうし、自分でやるには作業スペースの確保が難しい…レンタルガレージはなぜか予約取れないし。」
何シテル?   05/19 20:39
スポーティクーペ、スポーツクーペが好きで、  ST202 CELICA SS-I  JZA80 SUPRA RZ-S  GRB IMPREZA WRX S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 15:34:59
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 23:56:34
NISMO パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 01:20:34

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
六代目愛車です。2021年9月29日契約、12月11日納車となりました。仕事の都合もあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
五代目愛車です。 2019年4月30日、平成最後の日に契約しました。JZA80スープラ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
四代目愛車です。 2014年9月16日契約、11月1日納車となりました。中古車なのに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目愛車です。 2008年3月2日契約、4月5日納車となりました。JZA80 SUP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation