• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

カプチーノが生まれるまでのお話 21

カプチーノが生まれるまでのお話  21

「その19」で紹介した 1/1スチロール・モデル。

等身大のP-89号。

やっとカプチーノっぽくなりました。

その1/1モデルを磨き込み、サフェーサーを吹いて、また磨きこみ、その時を待ちます。

その時?


1/1モデルは、「ふっふっふっ、なかなかカッコいいねぇ♪」と缶珈琲を片手に眺めるためにあるのではありません。

この1/1スチロールモデルから、ボディパネルを制作するための型を取るのです。


ちょっとムズカしい話になります。

今、製作しているのはワンオフモデルです。

ちゃんとエンジンを積んで走ります。

目標車両重量は450kg!

いくら2シーターとはいえ、市販車では考えられない数字です。

なぜか、、

簡単に言うと、「走るプラモデル」だからです。

磨き込んだ等身大のP-89号から型取りして、カーボン-テクミロン製のパネルを制作します。

シャシは剛性を考えて、総カーボンファイバー製です。

エンジンは550ccワークスエンジン。


量産車だったら、ドアもフェンダーもルーフも、しっかり造った金型から打ち出していきますが、ワンオフモデルでは、紹介してきた制作方法の方が手間がかかってもコストが安いのです。

製作途中の修正も容易です。


写真が1/1モデルから取った型です。

いよいよ走るP-89号の制作に入ります。

いよいよ♪



ブログ一覧 | カプチーノが生まれるまでの話 | クルマ
Posted at 2011/09/28 10:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

2024 春旅 その5(千里浜EU ...
赤ベェーさん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

ファンタジースプリングスがァ〜
gonta00さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

この記事へのコメント

2011年9月28日 19:05
こんばんわ~♪

これが東京モーターショーのカーボン製なんですね!!

1/1のカプチ最中~♪

食べきれないなぁ・・・
コメントへの返答
2011年9月28日 22:58
しかし、、

岩手だよん、これやってたの。

カプチもなか。


夢と愛とアンコがいっぱい☆彡
2011年9月28日 21:51
市販も走るプラモなら♪


確実にカプチーノに


近づいてますね♪
コメントへの返答
2011年9月28日 22:59
後で紹介しますが、、

シャシがスゴいです、これレ♪


カプチーノだけど、カプチーノとずいぶん違います☆彡

プロフィール

「えーと、明日は早く出勤して、、天気は晴れと♪

仕事が終わる頃から降り出して、休みの日曜日は一日中、、雨🤣 関係者 出てこーい」
何シテル?   05/31 23:32
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 ビートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ヤマハ TZR250 ワンケーティ (ヤマハ TZR250)
37年前の2スト車クォーターマシーンです。 後方排気3MAが人気ですが、僕は当時から1K ...
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
超お手頃価格の10年落ちNAエンジンのアルトです。 リアスモークガラスも電動ミラーも装 ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門 (ホンダ モンキー125)
ご先祖Z100は5インチホイールだった小さなモンキー。 125ccで名車復活となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation