• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月07日

軽自動車で100万キロ(^^)

.




(突然ですが)

軽自動車が好きです(^^)/

そのサイズ感が好きです。


この国の空の下に広がる風景に軽自動車はよく似合っている気がします。

広がる田園風景の中にポツンとたたずむ白い軽トラックなんて大好物です(^^)







働く軽自動車。

あまりハッキリ写せないので、チューリップにピントを合わせましたが、写真の中の4台のクルマ。

左端とその隣の軽自動車は2台あわせて100万kmの距離を走りました。

そしてこの春、ナンバーがはずされました。

雨の日も風の日も、極寒の冬も酷暑の夏も、荷物を積んで走った100万kmです。

「お疲れさま」と声をかけてやりたくなります。


ここには写っていませんが、もう一台の軽トラックはコンテナ積んで99万4千kmを走りました。

一台で99万4千kmです。

「俺はこのクルマで100万km走る!」が口癖だったそうです。

ところが100万kmまで、あと6千kmになったところで、「もう仕事に飽きた」とリタイヤ宣言。

えーーーー!っと驚く同僚たち。

そのドライバーさんは、孫に囲まれての隠居生活にはいられました。

「もったいない!」と周りの人たち。

「あと6千kmだけ仕事しようよ」




カプチーノやビート。

この世に誕生して20年以上経っていますから、それなりに距離を走ったクルマも増えてきました。

13万kmになったぁー、、

もう18万kmだぁー、、

そんな言葉をよく耳にします。


でも、荷物を積んで100万km走った先輩から見たら、10数万kmなんて、まだほんの中学生かもしれませんね(^^)

まだまだです、きっと。



これは余計なことかもしれませんが、

スマホをイジってばかりいても、毎夜遅くまでゲームをしていても、豊かな人生にはならない気がします。


春です。

愛車で走りましょう(^^)/

たくさん走りましょう。

何かに出逢う、そんな心に残る一日を♪






ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/04/07 21:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW523iツーリング メルカリ
ひで777 B5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

参加280台!!!さくらモーニング ...
よっちん321さん

U2 - With Or With ...
kazoo zzさん

怒涛のグルメラッシュ
アーモンドカステラさん

皆様お疲れ様です。本日子供の日です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年4月7日 22:01
こんばんは、

まったくその通りです!

スマホ、ゲームが悪いとは言いませんが

バイク&車で走る面白さ、

再認識しましょう♪

私も、還暦手前で休みの日は

夫婦で外に出て・・・・走ってます♪(BEAT&CB)

歳に関係なく車が好きです(しかも軽が)

いつまでも青春!楽しく行きましょう~♪

コメントへの返答
2015年4月7日 22:18
こんばんは!

というワケで、、

皆んなで ぶんぶんしましょう!

21日、福島の空の下を走る一日をめちゃ楽しみにしています(^^)/

空は、、青がいいですねー!

晴れるかなぁー


今度はどんな福島を見せてもらえるのか、今からワクワクしています。

まるで子どものようにクルマやオートバイを楽しむドリームさんは僕の目標です。

これからも宜しくお願いします(^^)
2015年4月7日 22:02
大型で100万キロは見た事がありますが、軽では見た事がないですね。

自分の相棒も今、アンガスさんの所で車検通検復活+αメンテを行ってます。

復活したらご報告します!
コメントへの返答
2015年4月9日 21:00
すごいですよねー!

純正シートで100万キロ。

せんべいみたいにヘタってます。


ここへ来て鈑金入庫がめちゃ多く、ボル夫は後回しで遅れていますが、準備ができたら必ず連絡します。

よろしゅーお願いします(^^)
2015年4月7日 22:14

Good job!
コメントへの返答
2015年4月9日 21:00
ねー!
2015年4月7日 23:40
こんばんは失礼します

車と持ち主にお疲れ様です

地球何周したのか?

月迄往復ですか‼

日頃のメンテナンスと愛情ですね🎵

  では失礼します。

コメントへの返答
2015年4月9日 21:03
こんばんは!


とことん働いたクルマも、、

喜んでいるような気がします(^^)

載せ替えたエンジンは2機だったと思います。


手塩に大事にされる高級車やスポーツカーとまた違いますから、その日常は過酷だったと思います。

でも、、100万キロはスゴいですね(^^)
2015年4月7日 23:50
もうすぐ、25万キロ~(о´∀`о)

距離数を気にして載らないより、走ってなんぼですかね。

距離数を年齢で換算したら、一番おいしい年齢なのかな~( ・∇・)

コメントへの返答
2015年4月9日 21:06
おぉ♪

25万キロ!

次の目標は30万キロですね!

30万キロを超えたカプチーノはなかなかいないんじゃないでしょうか(^^)



僕も乗りたいときに乗っちゃう派です♪

距離数が増え、思い出も増えます(^^)

2015年4月8日 0:08
只今、しるしるは20万キロのカウントダウン
軽バンくんは、7万キロのカウントダウン

合わせて、ようやくお月様まで行けそうです( ´ ▽ ` )ノ

まだまだ走れる〜♪
ナンバー外した勇者に、希望をありがとう&お疲れ様って伝えて頂きたいです〜
コメントへの返答
2015年4月9日 21:12
(^^)

愛情があれば大丈夫!

20万キロはまだ高校2年生の2学期くらいですよw

思春期♪


シフトの感触から排気音、伝わる振動まで、目を閉じるまでなく全部覚えているでしょ(^^)

相棒しるしる号、しるしるさんが面倒見ないで誰が見る、、っていう話ですよね。

これからもアクセル踏み続けてください♪
2015年4月8日 11:22
いやぁ~、勇気が湧くことぉ
走れるものですねぇ

日本人のモッタイナイ精神
無くなりつつある昨今

国をあげての旧車排除運動が盛んになってます


エコも良いですが、もう少し昔を思い出してもらいたいものです


不良ジジイ
白髪MAXになったら、オープンで福島を走り回るのが夢です
コメントへの返答
2015年4月9日 21:16
たくさんのイイねの数に少し安心しました(^^)

分かってくれる人もいっぱいいます♪



職人の世界が理想です。

良い道具を、

手入れしながら永く使う。

まるで自分の手足のように。




白髪MAXになって、

福島を走り回るその相棒は、

コブラでよろしく♪
2015年4月8日 22:33
はじめましてm(__)m

軽トラも気になるのですが(((^^;)
その横のスカイラインが気になります。

因みに、ボクの愛車スカイラインは
まもなく総走行距離39万㎞です。

失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2015年4月9日 21:22
いらっしゃ~い♪

初めまして(^^)


おぉ♪

39万キロ!

その一行だけで勇気ワキワキです(^^)/


横のスカイラインは、NAの6発&5速マニュアルです。

レアですよね(^^)



昔、親父がプリンス店の所長でした。

スカイラインの名は僕にとっても誰にとっても特別です。


http://minkara.carview.co.jp/userid/395378/blog/32525753/

2015年4月9日 10:45
「◯◯なのに随分走りましたね。^_^」

って、ワタシも言われます。笑
コメントへの返答
2015年4月9日 21:31
(^^)

「随分走りましたね」って、感心されるうちが花で、、


人があきれるくらい走ったら、幸せ者のような気がします♪
2015年4月9日 23:36
感動しました。
ありがとう
コメントへの返答
2015年4月11日 0:01
お立ち寄り、ありがとうございましたっ!


十人十色、

それぞれの感性で毎日をたのしみましょう♪
2015年4月10日 6:57
感動しました(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月11日 0:04
お立ち寄り、ありがとうございましたっ!



クルマに限らず、色んなことを楽しみましょう♪

新たな感性でスタートするのに、春はピッタリな季節だと思います(^^)
2015年4月10日 8:52
はじめまして、
カプチーノ乗りですが
願わくばカプチーノで100万キロ走りたいですね~。

その前に錆びてボディに穴が開きそうですか(笑)
最低でも20万キロは走らせたいです。
コメントへの返答
2015年4月11日 0:07
いらっしゃ~い♪

初めまして(^^)


いいじゃないですか~、目指しましょうよ♪

はい、錆のやっかいさはよく知ってます。

自分のカプチーノはボディレストアをして整備手帳に綴らせてもらいましたが、、まさしく錆との闘いでした。

部品をいつまでメーカーが用意してくれるのかが、2番目の問題だと思います(^^)
2015年4月10日 16:33
こんばんは。イイネから見させてもらいました。
1台で100万km近く走るなんて凄いですねw ちなみに何年ほどかかりました?
ウチも仕事でキャリイ乗ってて5年で25万kmほど走ったら廃車してますw
10年乗ったら・・・
コメントへの返答
2015年4月11日 0:10
こんばんは(^^)

お立ち寄り、ありがとうございます!


エンジンは3機使用の17年だったと思います。

「ヤレ」という言葉がの見本になれるボディになっていました。

会社管理のクルマでなく、個人持ち込みだからこその99万キロでした。

2015年4月10日 18:31
御言葉通りの事を今やってます♪

車は ☆相棒☆

素晴らしい思い出を共に作れます

(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月11日 0:13
お立ち寄り、ありがとうございます!


クルマは移動の足の人もいれば、ただの機械とは思えずに自分の相棒として付き合う人もいる。

そして、その付き合い方は十人十色ですよね(^^)


相棒と思えるクルマと出逢えたら、それは幸せなことだと思います。

これからも大切にしてください♪
2015年4月10日 19:23
とても共感します!!
コメントへの返答
2015年4月11日 0:13
その一言を書き残していただいたことに感謝デス(^^)/
2015年4月10日 21:07
初めましてです。

車を持って四年のガキンチョです笑

私には100万キロは未知の領域です

今の車も現在12万キロ近くなり、冬頃の買い替えを視野に入れてました

勝手にイメージで10万キロって言う壁を作っちゃいます…

いつまでも乗ってあげたい位 愛着は湧いて止まないのですが車検の度にかかる費用が増えるのが悩ましくて…

自分も費用が掛かろうと長く長く付き合える車に出会いたいなぁ〜 と。思わされました。
コメントへの返答
2015年4月11日 7:30
いらっしゃ~い♪

初めまして(^^)


昔、昔、昭和の頃は確かに10万キロは一つの壁でした。

大好きだった雑誌に「10年10万mストーリー」などというコーナーがあったくらいです。

軽自動車の耐久性はここ10年くらいで飛躍的に高まったと感じています。

でも、昨今の燃費競争がその耐久性に悪影響を与えなければいいなと思っています。



かかるメンテ費用は悩みの種ですよね。

僕も一緒です。

でも老犬と一緒で、「僕が面倒みないで誰がみる??」と自分に言い聞かせています(^^)

その分、たくさんの風景や人に出逢いたいと思っています。


なるべく費用を抑えつつ、クルマの安全の確保と末永く乗り続けられる方法を今一度模索してみると良いかと思います。

クルマにかかわらず、たくさん楽しみましょう(^^)

2015年4月11日 1:20
突然のメールにお返事ありがとうございますm(__)m

ボクはスカイラインも持ってますが
28年くらい不動で
一応レストア中の
SS20セルボも持ってます♪
コメントへの返答
2015年4月11日 20:17
こちらこそ、お立ち寄り&書き込みありがとうございました!

おぉ♪

SS20セルボは僕の中で「スズキのカウンタック」です♪

群馬県に来られる機会がありましたら(まずないかもしれませんが)、ぜひ伊香保温泉の「おもちゃと人形・自動車博物館」へどうぞ♪

昔の軽自動車がたくさん見られます(^^)

http://minkara.carview.co.jp/userid/395378/blog/23515373/


旧車部品がジャンジャン再販されるといいですね!

プロフィール

「連休最終日。間もなく雨が降り出すと思われるので、会社で愛機を洗車中(^^)

(おかしくないですよ、お隣さん。花粉やホコリが
ハンパに雨で流れるのってイヤですよね。はいはい、ただのヘンタイです)」
何シテル?   05/06 07:36
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation