• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月08日

その9 だってNチビだもの (オーナーになれた日)

.


ケンタのチキンフィレサンドよりも、ビスケットの方が好きです。

頼まないでしょ、ケンタのビスケット。







メープルシロップをかけて食べるビスケット。

珈琲と一緒に楽しむビスケット。


世の中には同じくビスケットフリークがたくさんいるのだろうなと思って調べてみると、、

まったく人気がない^^;


まっ、

いいや(^^)






NSR50

NSR兄弟の末っ子

オートバイ好きからNチビと呼ばれて愛されてきました。

とても小さなオートバイですが、HONDAの本気を感じさせてくれます。



昨日生まれたばかりのように感じる、とても綺麗なNチビを手に入れたのは11月でした。

一度バラバラになってフレームから仕上げられた赤いNチビ。

完全徹夜でエブリイで走って、関西まで迎えに行って来ました。


ところが、

初走行でシリンダーのガスケット抜けでオーバーヒートエンコ。




このときはまだ気持ちに余裕がありました。

「エンジン開けて、腰上を確認できる♪」




レーシングチーム・リップスのシリンダー&ピストンを組みたい!

注文したのはいいけれど、納期3週間。

(バカですよねー) その3週間が待てない。

翌日には手に入るシリンダーキットを注文しました。

(バカですよねー) 組み込んでも慣らし運転しかできないのに。

「慣らし運転でもいい、元旦からNチビに乗りたい!」

大晦日の前日にシリンダーやピストンを組み込んで、、

初走行でエンコ。

製品不良でシリンダーのロアスカートが割れました。






路肩がなく、寒風吹く橋の上でイトちゃんの救援を待つ。

さみしかったなぁー



新年

(バカですよねー) 2週間が待てずにキタコのシリンダーとピストンを組み込む。

慣らし運転しかできないのに。

どうしてもNチビに乗りたい。



そして、

アミメキリンのように首を長くして待っていたリップスのボアアップシリンダーキットが届きました。

やっほー♪

またシリンダーとピストンを交換 (イトちゃん、ありがとう)



リップスの指示は多岐に渡ります。

プラグ、サーモスタットはずし、キャブセッティング、クーリング能力アップ、推奨オイル、点火時期変更、オイルポンプ吐出量アップ、、

一つ一つ指示通りに変更しました。


疑問に思うことがあったので電話をすると、レース部門担当者が熱く熱く説明してくれます。

がってん 彡


リップスのボアアップ専用チャンバーも装着。

まずは「4000rpm固定で40分間、アイドリングせよ」

白煙モクモクさせながら完了♪



その後は「200kmの慣らし運転」

やっと、

やっとNチビに安心して乗れる。

長かったなぁ。


新しいチャンバーが奏でるエキゾーストノートを聴きながら慣らし運転に出発。

そして、

10km走って、


またエンコ,,,,



CDIが逝っちゃいました(T T)





ルンルン♪の絶頂から、突き落とされるエンコでした。



定速で走行しながらエンジンストップ。

惰性で路肩目指してチビを転がしながら、エンジンが止まった瞬間の様子を思い出します。

燃料系じゃない、、電気系だ、、

故障探求しながら安全に止まれるスペースを探します。


また寒風吹く道端で2時間近くエブリイが来るのを待ちました。

3回目のエンコ。

11月にやって来て、2月になってもまだ走れない。

毎回エンコ。

走るたびにエンコ。

直して乗るたびにエンコ。



でも、

僕のもとに来てくれてよかった。

ふつーの人じゃ耐えられないと思います。

どMのAB型乙女座じゃないと耐えれない。


新しいCDIを装着したNチビ。

昨日、ぽかぽか日曜日、慣らしの旅へ。

Nチビ、絶好調(^^)ヤッホー

そのまま130km走りました。






薄シートとコンパクトなポジション。

ストロークのないサスペンション。

慣れないNチビでいきなり130km。

回転数しばりのある慣らし運転だから、距離を乗るのに時間がかかります。

念願のNチビにたっぷり乗れました。




今日は、



朝から筋肉痛です。



筋肉痛になるくらいNチビに乗れました。


筋肉痛に気がついたときに、

やっとNチビのオーナーになれたことを実感しました。

やっと仲良しになれました。

やっと相棒になってくれました。

認められた気分(^^)v


また日曜日になったら慣らし運転です。




本当によかったー

筋肉痛になるくらいNチビに乗れました。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/02/08 19:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆音アクラポヴィッチは…諦めます😭
中日なごやんさん

カリパン
avot-kunさん

シシリエンヌ🟡が咲き始めました❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴5年!
SOROMONさん

東洋の地中海にある屋島からの風景
ヒデノリさん

久し振りの空気録音
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2021年2月8日 20:26
そら007さん こんばんは~(´꒳`)ノ

ナラシ運転が130キロもできてよかったですね(=^^=)
あと70キロと言わずに1万キロぐらいしちゃってください❗

ケンタのビスケットがシリンダーに見えました笑
メープルシロップがWAKO'Sの2TSと同じ色です!
真ん中にプラグを付けたら動きそうです(๑´ლ`๑)フ°フ°
コメントへの返答
2021年2月9日 12:51
しあん師匠w、こんにちはー

6000rpmに抑えての走行でしたが、それでも嬉しくて、空いている田舎道をミンミンとチャンバー鳴らしながら走りました(^^)

早く慣らしを終わらせて、ミィーン ミィーン走りたいです。


ちょっとー

メープルシロップかけるときに、2TSを思い出しちゃうじゃないですかーw



2021年2月9日 0:17
やっと、、、(^^)v
コメントへの返答
2021年2月9日 12:52
やったね ☆彡
2021年2月9日 6:56
最初に選んだ、シリンダーに間違いは無かったんすねー
楽しく慣らしをするために、悪い部分な洗い出しもできて、死角なしです!🤣www
コメントへの返答
2021年2月9日 12:53
死角なし、、

まだまだ分かりませんよー


なにかあることを期待する、どM気質
2021年2月9日 7:56
おめでとうございます🎉
気持ち分かります😁
同じような気持ちのDREAM2号です🤩
私はO型………
待ちます😁
でも、確実に進んでいます😁
仕上がったらソラさんに、
一番先に動画送ります🤩
SUZUKIギャグGAG🥰
慣らし運転は………500km走ります🎉
雪が降る郡山から👍
コメントへの返答
2021年2月9日 12:59
ありがとうございます!

どーーーーーーーーーーーーしても正月に乗りたかったのです(^^)v

めちゃ楽しみにしてましたから♪

春、一緒に走れるチャンスがありますね!!

その後もエブリイに積んで福島に行きますよ。

福島の空の下を一緒に走りましょう(^^)

プロフィール

「煽られ運転。 http://cvw.jp/b/395378/48440623/
何シテル?   05/19 22:16
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation