• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月14日

群馬ぶらぼー♪ (群馬の由来は車だった)

.


鶴舞うカタチの群馬県。

18のとき、ホンダのオートバイとスペンサーのレプリカヘルメットを持って都内に出たときは、「二度と群馬に帰るもんか!」と思っていましたが、今となっては群馬大好きです。






海はないけれど、群馬大好きです.

(川と沼でガマンしよーぜ)

秋にデザインが発表される「ぐんまちゃんナンバープレート」は付けないけれど、群馬大好きです。




その群馬県。

昔、むかし、大昔、県名がまだなかった頃、「郡(こおり)」名だったときは「車郡」(くるまのこおり)だったのです。

(いいぞ、いいぞ)

713年に朝廷から「郡や郷の名は、その土地に合った漢字二文字で表記せよ」と命令されたときに、車(くるま)が転じて群馬になって、「群馬郡」になったのです。

だから、この頃はまだ「群馬郡」は「くるまのこおり」と読んでいました。

「車」が転じて、「群馬」。。



(転じ損ねだろー)

(転じなくてよかった)

(転じなければよかった)

^^;


二文字指定ならなら「車楽」とかいいな,,,

(2輪も4輪も速いのが一番じゃない。楽しいのが一番デス)

「群馬郡」を“くるまのこおり”と読んでいたのなら、「群馬県」は“くるまけん”ですね。




群馬ぶらぼー♪

二まわりほど年下の京都在住のご夫婦とお会いしたときに、どこに住んでいるのかを訊かれて、「群馬です」と答えたら、二人とも急に目をキラキラさせて、「すごーい! いいなぁー!! 群馬ですかぁー」


なんだ、なんだ??


二人ともイニDの大大大ファンなんですって^^;


舞台となったイニD聖地の秋名とか走るんですか?と訊かれ、冗談のつもりで「朝飯前に走って、朝パン齧ったら、また秋名を走りながら通勤ですよ」と答えたら、ドラム缶3本分の感嘆符をいただいてしまいました^^;^^;

すみません。山田さん、ウソです。

アニメや映画の聖地になると、田舎でも急に脚光を浴びますね。



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2022/07/14 22:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

頭文字D 聖地巡礼
Norioさん

ヤマノススメ伊香保温泉 ちょっと頭 ...
monsterGRBさん

伊香保温泉に行った後榛名湖へ
monsterGRBさん

仮名 (カメイ)
C33S15さん

くるまフェア
よしつきさん

バック トゥ ザ 40年ほど前
C33S15さん

この記事へのコメント

2022年7月16日 9:26
おはようございます!
群馬郡、知らなかったです。
勉強になりました!
コメントへの返答
2022年7月16日 22:53
ここから先は僕の想像ですが、馬はとても価値があり、高貴の証だったのだと思います。

馬に乗れる人(馬を所有できる人)って、殿様とかですもん。

プロフィール

「うちの会社の隣の公園で、高校生のカップルがピトっと抱き合ったまま動かないのだが。。けしからん!!うらやましくて仕方ないじゃないかっ!」
何シテル?   06/20 18:49
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 ビートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ヤマハ TZR250 ワンケーティ (ヤマハ TZR250)
37年前の2スト車クォーターマシーンです。 後方排気3MAが人気ですが、僕は当時から1K ...
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
超お手頃価格の10年落ちNAエンジンのアルトです。 リアスモークガラスも電動ミラーも装 ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門 (ホンダ モンキー125)
ご先祖Z100は5インチホイールだった小さなモンキー。 125ccで名車復活となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation