• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

本日の作業

以前メーターイルミをアンバーに替えたのですが、手持ちのK社製の電球を1個と買い足したS社製の電球2個を使用しました。

その後、K社製電球の発色がうすくなってきました。

というわけでS社製の電球に交換!

手順は前回と一緒なので省略・・・


ついでにパワステフルード漏れてる疑惑から1週間経ったのでジャッキアップして漏れをチェックしてみましたが、漏れてるようには見えず・・・

引き続き経過観察です・・・
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2008/10/19 20:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年10月20日 1:03
メーターパネル,まだ空けたことないんですけどLED化って難しいですかね??
とりあえずエアコンパネルで試した限りでは照射範囲の関係上,通常輝度のだと明るさ全然足りないです.(´・ω・)
コメントへの返答
2008年10月24日 17:57
メーター照明は3.4w×3なので、電球のサイズにLEDを仕上げられれば取り付けは可能かと。
ただし拡散する光じゃないと十分な照度を得られないと思います。
手軽に明るくするなら同サイズの5wの電球に替えるのがおススメです。


プロフィール

「むかしコンビニで焼きそば弁当買って、猫舌だからレンジで温めずに食べようとしたら脂分が固まってて食べにくかったことがある。
弁当を温めずにブチ切れた会社役員を逮捕、というニュースを聞いて思ったこと」
何シテル?   08/09 14:30
スイスポ納車されました 今度こそノーマルで乗ります(本当かよ) フェイスブックとインスタグラムは消しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:26:29
KUHL (クール)フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 22:37:06
15インチスタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:05:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純ガソリンエンジンのMT車を新車で買えるのは、ここ何年かだなってことで、思い切って買って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに拘って探していたところ、お友達から譲ってもらえることになりました。 以前のオーナ ...
日産 サニー 日産 サニー
長野に住んでいたときの車で、スキーに行くなら4駆だろってことで94年3月契約・4月登録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最終走行距離:347,886km 後期型K'sエアロです。 96(H8)年9月漢の60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation