• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kくん+のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

インチダウン検討(メモ)

195/45R17 81W 純正外径:608mm
185/55R16 83V シンクロウエザー価格 \33,550-
185/60R15 84H \26,730-
175/65R15 88H XL \21,450-

15インチまで落とせるのならば神奈川県民としてはほとんど雪は積もらないので、スタッドレスのドライグリップ、ウエットグリップ、高速時の安定性で劣る部分を何とかしたい。

シンクロウエザー+チェーンで、ひと冬に0~数回降る雪に対応できるかな?という案。
Posted at 2024/11/24 21:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2024年11月09日 イイね!

スタッドレスタイヤに履き替え(2024.11)

タイヤの保管条件優先で、オートバックスにタイヤを預けています。

履き替えるには、倉庫から出してきて取り付け店に運ぶ必要があり、数日後の作業予約を取らなければなりません。

だから、明日雪が降りそうだという状況では間に合わないことになります。

SAB横浜ベイサイド店では11月下旬から取り付け工賃が「ハイシーズン料金」となるという、、、

195/45R17だとMサイズとなります。
保管料が1か月¥1,430- 
12か月分まとめて払うと1か月分割引があって¥15,730-
交換工賃が4本¥4,400-
春にはまた交換工賃がかかります。

自宅にはガレージジャッキもトルクレンチも持ってるのですが、歳をとると面倒なことはお金で解決してしまいがちですね。

Posted at 2024/11/09 21:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2024年01月26日 イイね!

太いタイヤは程々に

太いタイヤは程々にタイヤ周りのクリアランスを測定して、あと〇mm太いタイヤを履ける!って思うかもしれませんが、、、

ギリギリを攻めるとチェーンが巻けなくなります。

なので、サイズ太めの社外ホイールは夏用に使い、純正ホイールにスタッドレスを履かすのが定番のようです。

車高調も純正ショックアブソーバーに比べて太いものが多いので注意が必要です。

チェーンの適応サイズは、タイヤ・ホイール・ストラット・車高が純正であることを前提にマッチングしています。

画像の布チェーンは比較的狭いクリアランスにも入ってしまいますが、ストラットに擦れて塗装が剥げるなどの影響があるかもしれません。
Posted at 2024/01/26 21:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2023年11月12日 イイね!

スタッドレスに履き替え(2023.11)

急に寒くなりましたね

Kくんの家ではタイヤの保管に向いていないので、オートバックスのタイヤ保管サービスを利用しています。

保管料金は、地域店舗によって異なるそうです。

ちなみに神奈川県横浜市金沢区の幸浦のSABの場合
スイスポ純正はMサイズになり、1430円/1か月
1年分前払いすると1か月分割引になり、15730円。

交換工賃は11月23日以降だと4400円/4本
11月22日以前は半額の2200円/4本

ちなみに4月に履き替えたときは3300円でした。

なので時期により、また他店舗の料金はそれぞれ違いますので、各々確認する必要があります。


今年はスキーに行けるかなぁ?

走行距離:10926km
Posted at 2023/11/12 17:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2023年03月07日 イイね!

タイヤ預かりサービスを使ってみました

ウチはタイヤを置くところが無くて、ワゴンRのときはベランダに市販のタイヤカバーをかけて置いていました。

保管場所としては条件が良くないのは分かっていたので、スイスポの夏タイヤはオートバックスで預かってもらいました(スタッドレスはオートバックスで購入)

保管を業務とする「倉庫業」業者で保管をするので、タイヤを履き替えたいと思っても出庫を手配して履き替えるオートバックスに運んでもらい、作業時間の予約を取る必要があります。

作業予約を取ろうとしたら、3月下旬まで都合のいい時間が空いてなくて、年度末は時間取れそうもないし、、、って4月第1週になってしまいました。

自分で保管すれば自分の都合で作業できるんですが、人任せなので仕方ありません。

油圧ジャッキもトルクレンチも持ってるので、保管場所さえあれば自分で保管するんですけどね、、、、

保管料金はスイスポのサイズ4本で12か月で17160円、履き替えの作業工賃が別途かかります。
Posted at 2023/03/07 20:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ

プロフィール

「むかしコンビニで焼きそば弁当買って、猫舌だからレンジで温めずに食べようとしたら脂分が固まってて食べにくかったことがある。
弁当を温めずにブチ切れた会社役員を逮捕、というニュースを聞いて思ったこと」
何シテル?   08/09 14:30
スイスポ納車されました 今度こそノーマルで乗ります(本当かよ) フェイスブックとインスタグラムは消しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:26:29
KUHL (クール)フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 22:37:06
15インチスタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:05:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純ガソリンエンジンのMT車を新車で買えるのは、ここ何年かだなってことで、思い切って買って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに拘って探していたところ、お友達から譲ってもらえることになりました。 以前のオーナ ...
日産 サニー 日産 サニー
長野に住んでいたときの車で、スキーに行くなら4駆だろってことで94年3月契約・4月登録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最終走行距離:347,886km 後期型K'sエアロです。 96(H8)年9月漢の60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation